宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 天童 > 天童温泉 松伯亭 あづま荘のブログ詳細

宿番号:311870

【2024年5月西館リニューアル】四季の移ろいを愉しむくつろぎの宿

ハイクラス

天童温泉
JR天童駅より車5分。東北道〜山形道へ、山形北ICより国道13号線を北上して約15分。仙台からはR48でも可。

天童温泉 松伯亭 あづま荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    冷え性には、まだまだ辛い時期が続くんですね。。。

    更新 : 2013/3/17 12:37

    NPN48ネコ総監督のスズキです。

    春の陽気に誘われて、春休みボケをフライングゲットだぜ!!
    ・・・実は私、モモクロ派なんですがね(・ω・`)



    ところで。
    最近のコンビニのおにぎりは、スゴイですな。
    1スパンおにぎりで埋め尽くしても、全然余裕でイケる!!
    お弁当コーナーより、色鮮やかでキレイかも!!!
    中身の具も、これまた進化してまして。
    照りマヨチキンとか、ソーセージとか、牛カルビとか
    これはハンバーガー!?なんて思う具も沢山あるんですね。
    ちなみに私は、野沢菜が一番好きです。
    野沢菜と、次が日高昆布。
    ・・・お年寄り、とか言わないで(;ω;`)<おねがい

    おにぎり、と言えばお出かけ。
    天童市もすっかり雪解けを迎え、
    今年の桜は、いつ頃咲くのかなぁ。。。
    と考えながら、パクパク食べる。
    突き抜けるような澄んだ青空に描かれた、
    柔らかな真白の直線の飛行機雲に思いを馳せて、
    モグモグ食べる。
    冬を越した新芽たちが
    冷たさと温かさの入り混じった風に揺れる姿を見ながら
    ムシャムシャ食べる。
    あぁ、、、お出かけって、いいなぁ。

    全て、室内での想像ですがね(`・ω・)b

    それにしても、毎回思うんですが。
    おにぎりの海苔、上手に貼れないんですょ(・ω・`)
    海苔いらないので、具多くして下さい(お値段据え置きで)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。