宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > 天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前のブログ詳細

宿番号:311879

最上階天然温泉大浴場完備・全館Wi-Fi無料◇仙台駅より徒歩5分♪

JR仙台駅より徒歩5分。東北道宮城ICより15分。仙台空港線で約30分。高速バスターミナルより徒歩2分

天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 幼気

    更新 : 2012/3/3 0:00

    3月に入りまいしたが、まだまだ寒い日が続いています。
    春はまだ先なんでしょうか。
    季節の節目には様々な風習があります。
    それは、昔から節目には邪気が生じるという言われがあるからだそうです。
    前回は節分について書いたので、今回は『ひな祭り』の『雛人形』ついてちょっとだけ。
    ひな祭りは女性(女の子)の健康や健やかな成長を願う行事として知られています。
    その、ひな祭りに飾られる雛人形を飾る風習は、人形(ひとがた)という風習と繋がって出来たと
    言われています。
    人形(ひとがた)は身代わりという意味で、自分の厄を代わりに受けた人形を川に流す、『流し雛』
    として今も残っています。
    その人形を、家に飾るようになったのは昭和初期頃からといわれています。

    しかし、雛人形が有るにしろ無いにしろ、常に我が子の幸せは願っていると思います。
    3月3日は、是非、健やかな成長を願い祝ってみてはどうでしょうか。

    フロント 安藤

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。