宿・ホテル予約 >  岐阜県 >  奥飛騨 >  奥飛騨 >  奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 > 

クチコミ・評価

宿番号:311911

まるで親戚の家に来たような温かみ♪冷泉・温泉・ジビエ鍋が自慢

新平湯温泉
長野道松本ICよりR158〜R471 約70km、約60分。中部縦貫道高山ICよりR158〜R471約50km、約50分。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.4
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.2
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

のぼちゃんさんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★じゃらん限定★【早期割30】ジビエ鍋プランにおひとり様ワンドリンクサービス♪カモ・地鶏
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉大好き

今回も、いい温泉、美味しいお料理に癒され、満足して
帰ってきました。
藤屋さんは、大好きなお宿の一つです。
次は、6月にまた、伺います。
お世話になりました。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

いつも何時もご利用下さいまして誠にありがとうございます。
次回もあのスポーツカーでのお越しを楽しみに心からお待ちいたしております。
ご存知かと思いますが新穂高ロープウエイは運休中ですのでよろしくお願い申し上げます。
奥飛騨のことは充分にご承知と思いますのでゆっくりと温泉でお休みくださいませ。
お待ちいたしております、時節柄ご自愛くださいませ   館主敬白

返信日:2024/5/31

男性/50代 一人旅

つよびんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらん限定】★飛騨牛増量★UKI-UKI-☆クマORボタン鍋と飛騨牛ステーキ2倍!プラン★
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできました

奥飛騨温泉郷は初めてで、こちらに宿泊しました。
温泉も素晴らしく、食事もいろいろこだわった料理がたくさんあり、美味しくいただき、お酒もすすみました。
また機会があれば泊まります。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
食材は出来るだけ自家野菜や地元で生産したものを使うように心がけております。
奥飛騨温泉郷は雄大な自然を満喫できる新穂高ロープウエイが人気ですが残念ながら現在はメンテナンス工事中で運休しております。
運休予定は、7月31日まで運休しております、8月1日からは通常運行の予定とのことです。
ありがとうございました、小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心からお待ちいたしております、時節柄ご自愛くださいませ。
     館主敬白

返信日:2024/5/22

女性/50代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【ぎふ旅★宿一押し】ジビエ×源泉の旅★カモ鍋OR地鶏鍋プラン♪【自家野菜プレゼント】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったり くつろげる宿

体調をくずし 食事を食べられないかもしれない時に 電話で相談させて頂いた際 とても親切に対応して頂き ありがとうございました。
やわらかな湯にゆっくり入らせて頂き 気分がスッキリして体調も良くなった様でした。
ゆったりと落ち着いた時間が過ごせる部屋とのんびりゆっくり入れる温泉 化粧水にでも入っているようなぬる湯 美味しい料理 又 次回行く時が 楽しみな宿です。
気さくな御主人様と話ができて 嬉しかったです。
お世話になりました。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
その後ご体調は如何でしょうか。
春遅い奥飛騨も新緑が眼に痛いような素晴らしい季節となってまいりました。
ウメもモモもサクラも一度に咲いてそれからしばらく春風に一斉に舞い散ってしまいました。
そして若芽若芽の新緑が周辺一体を覆っています。
裏庭の鯉のぼりは薫風に乗って180度の水平になってスイスイと泳いでいます。
ありがとうございました、古い小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心からお待ちいたしております。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/5/17

女性/60代 家族旅行

pontaさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ぎふ旅★宿一押し】ジビエ×源泉の旅★カモ鍋OR地鶏鍋プラン♪【自家野菜プレゼント】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

奥飛騨で1番大好きなお宿です♪

何回目か分からない宿泊となります。藤屋さん自慢の源泉かけ流しの冷温泉はゆっくりと寛ぐ事が出来、夕食は春なので山菜の天ぷらやウドを大盛で頂きイワナ、ニジマス等々とてもボリュームがあり、ステーキは甘くとろける美味しさ!!奥様の手作りのかかさま料理はどのお品も優しい味で毎回美味しく頂いております。朝食も体に優しいお料理でお腹いっぱいになります。お宿の皆さんのお人柄も素晴らしく実家に帰って来たように安心して過ごせる居心地の良いお宿です。我が家のお気に入りの藤屋さん、また伺いますので宜しくお願いします。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

いつもいつもありがとうございます。
山菜の天ぷらは大盛りOKです、生ウドに味噌付けてかじることの出来るのはこの時期だけです、6月になるとウドは硬なってかじることは出来ません、この時期のウドは背丈以上となり文字通りの独活の大木となっています。
フキノトウ・コシアブラなど足の速い山菜はそろそろ終盤となります、ワラビ・行者ニンニクなどはまだまだこれからですがあまり奥山へは入りません、この時期は小クマを連れた母クマに出会うと危険ですので。
奥飛騨は自然と豊富な温泉と山菜の宝庫です。
ありがとうございました、小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心からお待ちいたしております。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/5/17

男性/60代 夫婦旅行

パキ駐さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ジビエ×湯遊旅行★カモ鍋OR地鶏鍋プランがお得に♪四季自家野菜プレゼント☆
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

15回目のリピーター

ちょうど10年前のGWに宿泊して以来15回目の宿泊でした。
料理が美味しくて、かけ流し温泉が気に入って定宿にしています。
20年に一度ヒノキ風呂を張り替えたり、畳がいつも青く、トイレと洗面所もリニューアルしている努力は立派だなと感心していますが、以下の点は改善してほしいなと最近思っています。
・バスタオルと男性脱衣所のドライヤーを新しくしてほしい
・貸切り露天風呂のドアを取り替えてほしい(今にもガラスが割れそうで危なさを感じる)
総合的には満足しており、夏も予約していますので、ご検討の程よろしくお願い致します。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

何時もいつもありがとうございます。
古い小さな湯宿で申し訳ございません。
バスタオルは順次交換することといたしておりますが、レンタルも混在しており申し訳ございませんでした。
男子脱衣所のドライヤーは交換しましす、貸切露天風呂のドアはご指摘の通りですので早速大工さんに頼んで取り換えいたしますので夏には間に合うと思います。
ご指摘くださいまして誠にありがとうございました、順次改善してゆく所存でありますので今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
奥飛騨は惜春、新緑の季節ですが朝はまだ寒く床暖房は継続中です。
ありがとうございました、またのお越しを心からお待ちいたしております。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/5/17

男性/40代 一人旅

jackさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらん限定】★飛騨牛増量★UKI-UKI-うきうき☆カモOR地鶏鍋と飛騨牛ステーキ2倍!プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉、お料理共にとても良いお宿

温泉、内湯は温度高めでガツンと温まり、露天風呂は程よい温度で長湯でき良い温泉でした。
身体が温まった後は美味しい食事。
山の幸、鍋、朴葉焼き、品数豊富でどれも美味しい。お米も美味しく、お酒も進む夕御飯でした。
GW人混みを避けた旅行の二日目でしたが、期待以上にリフレッシュできました。ありがとうございました。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
コロナも何とか終息したようですが油断大敵だと思います.
何時ものように温泉温度の管理には苦労しております。
内湯は42℃中心に、露天風呂はそれよりもやや低めにをと考えております。
夏は比較的に管理は楽ですが、冬場は逆に露天風呂をかなり高く設定しております、吹雪などで頭の毛などはカチンカチンに凍って居ても身体はポカポカ。
奥飛騨は山菜の宝庫です。
ありがとうございました、古い小さな湯宿ですがまたのお越しを心からお待ちいたしております。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/5/17

女性/50代 夫婦旅行

ひろみんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ぎふ旅★宿一押し】ジビエ×源泉の旅★カモ鍋OR地鶏鍋プラン♪【自家野菜プレゼント】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゴールデンウィーク旅行

1年ちょっとぶりに藤屋さんに泊まれました!春ということもあり山菜祭り級に夕飯に山菜でてきて感動でした!生のウドも酢味噌で食べてとーても柔らかくてびっくりしました!あと裏の畑で収穫したというクレソンも美味しかったです!収穫体験もさせてもらいありがとうございます(*^^*)熱帯魚たちも元気にいてこちらも癒しです!次回いくときも楽しみにしてますからよろしくお願いします!
ありがとうございました!

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありません
この時期は山菜が山盛りです、特に生ウドはこの時期にしかお出しできません。
クレソンはご自由にお持ちくださいませ。
熱帯魚も何とか生きています。
ありがとうございました、またのお越しを心からお待ちいたしております。
小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/5/17

男性/40代 一人旅

anikiさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらん限定】☆ゴールド免許の方は今だけ8%ポイント還元!(貸切風呂・無料)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

もう少し

部屋、食事はあまり重視しないのですがもう少し温かい、綺麗だと価格に見合ってるかなと思いました。
露天は外気もお湯も寒くすぐに出てしまい、内湯のみを使用してました。お湯は良かっただけに、もう少し館内の電灯を付けて貰えたら、住まわれていると思われるご家族とお客との行動範囲時間を分けて貰えたらもっと良くなると思った。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
 露天風呂が寒かったとの事、お湯の温度は冬期間は大体43℃に調整しておりますが誠に申し訳ございませんでした、内風呂は42℃を目標としております
 館内の床暖房とお部屋は温泉暖房になっております
 また、館内の電灯もご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした、今後はこのようなことの無いようスタッフ一同対応致しますので何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます
 ありがとうございました、古い小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます、またのお越しを心からお待ちいたしております
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/4/24

女性/50代 一人旅

こてりんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらん限定】★飛騨牛増量★UKI-UKI-うきうき☆奥飛騨百姓鍋と飛騨牛ステーキ2倍!プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
1

期待外れ

口コミ4.5以上で検索して、予約したけど、期待し過ぎたのか、イマイチでした。
初めての利用ですかと聞かれて 「はい」
と答えて、説明は、大浴場の場所と食事会場への行き方のみでした。
貸し切り風呂が、あったはずなのに説明なし。後で聞きに行ったら別の方が丁寧に教えてくれました。
食事は、普通でした。
大浴場は、広いけど、木が侵食されていて、たまに凸があるので、注意が必要です。
お尻が痛くなりました。
露天風呂は、段差と床の色が同じでわかりにくく、転びそうになった。
部屋の評価が低い理由は、朝起きたらテーブルの横で大きなコオロギが死んでいた!
気持ち悪く、朝ご飯が済んだら、直ぐにチェックアウトしました。
二度と利用しないと思います。

男性/70代 夫婦旅行

のぼちゃんさんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【ぎふ旅★宿一押し】ジビエ×源泉の旅★カモ鍋OR地鶏鍋プラン♪【自家野菜プレゼント】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉大好き

今年初めての奥飛騨で、藤屋さんは4か月振りで伺いました。
いつもどうり、何にも変わることなく、ホッと致しました。
泉質のいい温泉、美味しいお料理に癒され、帰って参りました。
ひとつ残念なことに、自家野菜プレゼントのプランでしたが、頂くのを忘れてしまいました。
次回、5月に予約を入れていますので、その時、いただいてもよろしいでしょうか?
今回もお世話になりました。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

毎回のご利用誠にありがとうございました。
野菜プレゼント失念いたしまして申し訳ございませんでした。
次回はお詫びのしるしとして倍返し致しますのでよろしくお願いいたします。
いつもとおりのおもてなししか出来もせんけれども今度ともよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました、次回お会いできるのを楽しみにしております。
きょうは雨ですが、山菜も出て来ました。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/4/16

男性/50代 夫婦旅行

たくさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【ぎふ地酒】呑んべぇプラン!飛騨の地酒を夕食時にプレゼント♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒やされる宿

奥飛騨温泉郷で よくお世話になっている宿 今回は 熊鍋初めて 食べましが美味かった また機会が有ればお世話になります!

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました
今年は雪が少なくて心配してましたがお彼岸の大雪でビックリし除雪作業に追われています
真冬に逆戻りの奥飛騨ですが雪見露天風呂は人気です
大雪と云っても春雪ですから直ぐに融け芽を出しかけていたカタクリも大丈夫でしょう
問題山積の世間にあってもお客様の温かいクチコミ投稿が私ども元気の源泉となっております
小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます
またのお越しを心からお待ちいたしております
ありがとうございました 時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/3/22

男性/50代 夫婦旅行

MOMOZOさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらん限定】★飛騨牛増量★UKI-UKI-うきうき☆奥飛騨百姓鍋と飛騨牛ステーキ2倍!プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂は駄目

夕食は良かったですが、飛騨牛追加プランは多過ぎた…脂がクドく失敗しました。
露天風呂が掃除が行き届いてない?(多分掃除してない)様で、湯の花ならぬ黒い汚れが湧き上がり、直ぐに出ました。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました
 夕食の飛騨牛2倍プランで脂身が多過ぎたとの事ですが、飛騨牛は好評を頂いておりこの様なご指摘は初めての事で大変驚いております。ステーキに火を付ける前でしたらスタンダードプランにて変更することも出来たかとは思いますがお口に合わなかったこと申し訳ございませんでした。
 また、露天風呂に付きましては内風呂と併せて定期的に掃除しておりますし、当日の他のお客様からの苦情申し立ても特にございませんでした。露天風呂は屋根が無いので風などで落ち葉や虫などが入って来ることもあるので特に気を付けています。
 源泉は温水とちがって色々な成分が含まれております、ご指摘の「黒い汚れ」の正体が何か理解できませんがご迷惑をお掛け致し申し訳ございませんでした。
 今後とも定期的にメンテナンスを実行いたしますのでご容赦くださいませ。
 ありがとうございました 時節柄ご自愛くださいませ
        館 主  伊藤伸一

返信日:2024/3/19

男性/40代 子連れ旅行

でんろくさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
じゃらん限定☆アクセス便利!上高地&奥飛騨へGO10大特典付プラン♪<おむすびも付けちゃう♪>
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉、食事共に大満足

毎年冬に奥飛騨に行っていますが、藤屋さんへの宿泊は今回が初めてです。
温泉の雰囲気も最高です。冷泉の湯船と通常の湯船に交互に入ることができハマりました。
食事会場の囲炉裏テーブルでの食事もどれも美味しく頂きました。ボリューム感もちょうど良いと思います。
比較的小さなお宿かと思いますが色々と工夫されていたり、廊下や階段も風情があり、裏庭には鯉が泳いでいたりとゆっくり過ごすことができました。
また利用したいと思います!

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました
返信が遅くなり申し訳ありません
お食事処は築約180年の移築では無い現役の百姓座敷です、立派な建物ではございませんが古い昔の奥飛騨の暮らしを感じて頂ければ幸いです
裏庭には「ウコッケイ」を飼っていますが朝早くから鳴くので少々困っています
ありがとうございました、古い小さな湯宿ですが今後とも今後とも何卒よろしくお願い申し上げます
またのお越しを心からお待ちいたしております
時節柄ご自愛くださいませ
館主敬白

返信日:2024/3/1

男性/60代 一人旅

shivling65さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【奥飛騨ぶらり一人旅】〜のんびり気まま派〜源泉かけ流しの湯を満喫♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

レトロ感を味わう宿

この宿は、昭和レトロ感を求める方にはうってつけの宿です。逆に近代的な設備を好む方には向きません。
まず館内のたたずまいが、昔の旅館を思い出させて懐かしい気分に浸れます。そして最大の特徴は、床が板張りの内湯です。何十年前に造られたのでしょうか、投入量豊富な源泉かけ流しで、さらに熱い湯とぬる湯の湯舟があって交互浴ができます。私にとっては最高の温泉でした。内湯以外にも露天風呂と貸し切り露天が2つあって、部屋数7を考えると贅沢な湯あみができます。
夕食は特に飛騨牛の木の葉焼が美味でした。私がよく利用するブロガーの方が絶賛しているだけのことはありました。
期待通りで大も満足の宿泊でした。またいつか再訪したいです。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました
内風呂はヒノキで出来ています
浴槽の中の床は約20年毎に張り替えています
伊勢神宮の式年遷宮に合わせて行っていますが、管材ヒノキの入手が困難になってきていますが少しずつあつめています
洗い場の床もヒノキですので濡れると滑りやすいのでご注意くださいませ
古い小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます
ありがとうございました またのお越しを心からお待ちいたしております
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/2/28

女性/40代 子連れ旅行

けこマルさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【冬の飛騨高山★おみやげ付】選べるジビエ鍋にクーポン冊子と自家製野菜付♪限定クーポン対象プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

家族旅行にて。食事がオススメ。

中尾かまくらまつりに行くために宿を探していたところ、少し会場からは離れますが、口コミ評価が良かったため予約しました。
歴史を感じる建物で、お食事を頂く場所も囲炉裏があり雰囲気が良かったです。
私達家族が気に入ったのはお料理です。飛騨牛や朴葉みそ料理はもちろんのこと、岩魚のお刺身はとろけるうまさ、岩魚の笹巻き焼きはふんわり柔らか、お米も美味しかった!何よりお腹い〜っぱいになりました!
温泉も気持ち良かったです。
かまくらまつり会場へは車で10分くらいで行けたので良かったです。
ぜひまた伺いたいです。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました
かまくらまつりは如何でしたでしょうか
今年は雪が少なかったのですが奥飛騨の冬のイベントとして好評です
お友達も出来たとの事いい思い出となったことと思います
小さな湯宿ですがお食事処は移築では無く明治時代の現役の百姓座敷です
ありがとうございました、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます またのお越しを心からお待ちいたしております
奥飛騨はまだまだ雪の中です、時節柄ご自愛くださいませ
                    館主敬白

返信日:2024/2/16

男性/50代 一人旅

シートさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【ぎふ地酒】呑んべぇプラン!飛騨の地酒を夕食時にプレゼント♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

山椒の自家製お漬物が最高です

2024年1月下旬に宿泊。
大雪で 影響でキャンセル続出とのことで、思いもかけずお宿一棟借り状態!
食事に添えられてる山椒の自家製お漬物が凄まじく美味しいですよ。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用いただきまして誠にありがとうございました
昨日も久しぶりの積雪で除雪がたいへんでしたが、昔と比べますと問題にならないぐらいの積雪量です
自家製の「山椒の若芽」はお酒の当てには最高でピリッとした味が喜ばれています
この時期はクマ鍋に岩魚の骨酒もピッタシですし、クマ鍋のオジヤも人気です
ありがとうございました 小さな湯宿ですが今後とも何卒宜しくお願い申し上げます
またのお越しを心からお待ちいたしております
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/2/7

女性/40代 一人旅

tkさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらん限定】☆ゴールド免許の方は今だけ8%ポイント還元!(貸切風呂・無料)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おせわになりました

食事、温泉ともに素晴らしいお宿です。何よりご主人をはじめとしたスタッフの皆さんのとても温かい接客が一番の魅力だと感じました。いつかまた必ず再訪したいと思います。ありがとうございました。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用いただきありがとうございました
お部屋の件につきましては誠に申し訳ございませんでした、心からお詫び申し上げます
翌日は素晴らしい山行だったと思いますがいかがでしたでしょうか
今年の冬は雪が少なく付近の山はまるで3月雪解けの斑模様で異常に見えます
でも、何時寒波大雪に見舞れるかも分りません 油断大敵です
ありがとうございました 小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます
またのお越しを心からお待ちいたしております。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/2/1

男性/40代 一人旅

ドリアンさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【奥飛騨ぶらり一人旅】〜のんびり気まま派〜源泉かけ流しの湯を満喫♪
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂がサイコー

お風呂が、木作りで、風情があり、掛け流しと言う事で、大満足でした。ごはんも、美味しかった。帰りは、バスですか?送りますか?とアットホーム感もありました。また、来たいと思いました。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用いただきありがとうございました。
今年の年末年始は雪が少なく異常な天気となりました
年明け早々には大災害が発生し同じ観光地として深くお見舞いを申し上げます
一日も早い復旧をお祈りしております
ありがとうございました またのお越しを心からお待ちいたしております。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2024/1/5

女性/40代 家族旅行

花火さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ジビエ×湯遊旅行★カモ鍋OR地鶏鍋プランがお得に♪四季自家野菜プレゼント☆7
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

満足のいく真心のおもてなし

彼女は台湾からの観光客に対してとてもフレンドリーです。以前、他の旅行者が朝食の時間について文句を言っているのを見たことがあります。女将さんは朝食の時間があるので上高地へ向かうことに快諾してくれました。私たちはとても満足しており、来年の秋にも必ずまたそこに滞在するでしょう。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用いただき誠にありがとうございました。
当湯宿は「日本源泉湯宿を守る会」の会員宿です。
奥飛騨温泉郷には日本の文化と雄大な自然と豊富は温泉がいっぱいあります。
北アルプス連峰・乗鞍岳・上高地・新穂高ロープウエイetc.
今日は雪が降っています、あたり一面真っ白です、スキー場もオープンしました。
小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心からお待ちいたしております。
ありがとうございました、時節柄ご自愛くださいませ
              館主敬白

返信日:2023/12/17

男性/30代 一人旅

まっさんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
じゃらん限定☆アクセス便利!上高地&奥飛騨へGO10大特典付プラン♪<おむすびも付けちゃう♪>
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

雪景色もそれはあり。

当初は紅葉目当てで奥飛騨に訪れることを想っていましたが、実際に来てみるとあたり一面が雪景色に染まってびっくり。
しかし藤屋さんにチェックイン後に露天風呂に入ると雪景色も風情があってそれはそれでありと思いました。
お食事処も僕が好きな囲炉裏があってそちらも風情が感じられました。
チェックアウト時におむすびとお茶をご用意くださいましてありがとうございます。
その後美味しくいただきました。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
かなりのドカ雪で紅葉どころではない状況の奥飛騨温泉郷で申し訳ございませんでした。
庭木の剪定も冬囲いも落ち葉の掃除もまだ途中で雪に降られて大変です。
畑のネギも雪の中ですが、寒さに当たるととてもに甘いネギになります。
ありがとうございました、小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心からお待ちいたしております。
寒くなります、時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2023/11/21

男性/70代 夫婦旅行

のぼちゃんさんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【全国温泉地満足度ランキング総合1位★奥飛騨温泉郷】〜おもてなし特典付プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉大好き

お世話になりました。温泉の泉質の良さ、お料理のおいしさ大変満足して、
総合的に見て、藤屋さんが大好きです。
今年は今回が、最後となりましたが、奥飛騨の雪が溶けて、春が訪れた頃、また、お邪魔いたします。今年一年、お世話になりました。
来年も、よろしくお願いいたします。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

毎々ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
19日は予報通りに雪が降りましたが、かなりのドカ雪でビックリしました。
ガソリンスタンドなどはタイヤ交換する車で長い行列ができていました。
長く暑い夏に短い秋で今度は長い冬になりそうですが、一年間ありがとうございました。
来年春にまたお会いできることを楽しみにしています。
リンゴ果樹園も真っ白に雪化粧、リンゴの木の赤いリンゴが綺麗でした。
ありがとうございました、寒くなりますがご自愛くださいませ。

返信日:2023/11/21

女性/50代 夫婦旅行

プーコさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【ぎふ旅★宿一押し】ジビエ×源泉の旅★クマ鍋ORボタン鍋プラン♪【自家野菜プレゼント】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

岐阜旅行

建物は古いですが、お部屋も広くて、地元で取れた食材を豊富に使っていてとても美味しかったです。温泉も泉質がよくお肌がすべすべになりました。ただ、お土産に野菜プレゼントって書いてあったけど、それはなかったです。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
またまた失念いたしておりました、申し訳ございませんでした。
野菜プレゼント「タカノツメ」送付させていただきますのでご容赦くださいませ。
 この頃少々年のせいかチェックアウトの際に余計なお話をしてしまいついついお渡しするのを失念してしまうことがございまして大変ご迷惑をお掛け致しています。
 早速送付いたしますので何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
 奥飛騨温泉郷は朝晩はかなり涼しくなって紅葉は真っ盛りの状態です。
 新穂高ロープウエイの第2ゴンドラは11月9日から運行再開の予定だそうです。山頂駅ふきんは積雪があるそうです。
 ありがとうございました、古い小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
 またのお越しを心からお待ちいたしております。
時節柄ご自愛くださいませ 館主敬白

返信日:2023/10/27

男性/70代 夫婦旅行

のぼちゃんさんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ジビエ×カモ鍋OR地鶏鍋プランがお得に♪四季自家野菜プレゼント★
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉大好き

いつもお世話になり、ありがとうございます。
毎月、伺っておりますが、ひと月のことで、季節の違いを感じる
奥飛騨です。
藤屋さんは、数あるお宿の中で、大好きなお宿の一つです。
次回は、10月は日程が合わず、11月に予約が取れています。
また、よろしくお願い申し上げます。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

いつもありがとうございます。
次回お待ちいたしております。
 新穂高ロープウエイは点検のために第2ゴンドラは運休中ですが、第1ゴンドラは動いておりますのでしらかば平駅付近の素晴らしい紅葉が楽しめます。
 ロープウエイ山頂駅は雪が降っています。
 第2ゴンドラは11月10日から運行する予定だそうですのでもうしばらくお待ちくださいとのことでした。
 奥飛騨はかなり寒くなってきました、お待ちいたしております。
            ご自愛くださいませ 館主敬白

返信日:2023/10/24

女性/50代 夫婦旅行

すすめさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ジビエ×カモ鍋OR地鶏鍋プランがお得に♪四季自家野菜プレゼント★
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

交互浴でのんびり

囲炉裏座敷古民家、お風呂ともに最高でした。
貸切風呂はご主人手製感たっぷりで風情があり夫婦でのんびり。内風呂は熱湯と冷泉の交互浴を何度も何度も繰り返し(貸切状態の時に)久しぶりにいいお湯だと感じるお風呂でした。さすが源泉の宿!
夕飯は山女魚刺身をつまみに日本酒もすすみ、翌日は酒蔵まで出向き即購入(笑)。かか様料理美味しく満腹。
お部屋は二間続き16畳皐月。先に布団がひかれておりのんびり過ごせました。連泊したい。
とてもとてもとてもお気に入り宿でした。
※ただ、プランの自家製野菜プレゼントがなかったので残念でした。欲しかったな。
※チェックイン3時までは玄関に入らぬよう張り紙があったので数分前から玄関前で待っていたのですが後から来た弥生のお部屋のご夫婦(常連さん?)が3時前なのに玄関に入り先にチェックインされたのは如何なものかと。
ともあれ、古民家、源泉を御主人をはじめ皆様で守っていられるのは凄い事!私も実家の古民家(2拠点生活中)を再生させてみようかと思いました。
源泉・秘湯宿スタンプ楽しみます。
藤屋の皆様、これから寒さが増してきます、お体ご自愛ください。また伺います。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
 大変申し訳ございませんでした、チェックインは3時からですと表示していてもそれ前に入って来られるお客様が見えまして準備の都合上困ることがあります、あの日もそうでしたし常連さんではございませんですし時間を守っていただきたいものです。
 また、野菜プレゼントに付きましては誠に申し訳ございませんでした、玄関先でいろいろとお話に花が咲きましてあれやこれやでついつい失念してしまいました、お詫び申し上げます。
 本日郵送させていただきますが、「奥飛騨のタカノツメ」でかなり辛いのでご注意くださいませ。
 奥飛騨の紅葉も漸く色づいてきました、現在冬支度中です、トマトやナスやキュウリの枝の後始末で
多忙です。
 古民家バンザイ、スタンプ帳大いにご活用いただければ幸いです。
ありがとうございました、小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。またのお越しを心からお待ちいたしております。
 寒くなります 時節柄ご自愛くださいませ 館主敬白

返信日:2023/10/14

女性/40代 夫婦旅行

ガジュマルンさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
★じゃらん限定★【早期割30】ジビエ鍋プランにおひとり様ワンドリンクサービス♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事もお部屋もとても良かった

夫婦でお邪魔させて頂きました。
お部屋は広く清潔でとても良かったです。
食事もどれも美味しく大満足でした。
そして今回こちらの宿に決めた理由の一つに
貸切り露天風呂があった事。
他の宿では、別途料金がかかったり
入浴時間が決まっていたりしますが
こちらは無料で空いていれば
好きな時間に入浴出来るのが
とても良いです。
少しだけ欲を言わせて頂ければ
貸切風呂にも頭や身体が洗えるスペースと
雨にあたらず入浴出来る様に
屋根のあるスペースがあれば
良かったかなと思いました。
しかし、とても良いところでしたので
こちらの宿を選んで本当によかったです。
検討中の方は是非。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
貸切露天風呂につきましてはご指摘ありがとうございました。
 過去にも同様のご意見がございましたのでご検討させていただきましたが、現在のままでは構造上から少々無理なようです、石けん水などの排水処理と源泉の排水の分離工事の関係から(業者さんのお話)。
  今後改修工事する時には対応させていただきますが、お風呂は大きな岩でできていますので誠に申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
 奥飛騨の紅葉はかなり標高を下げてきております、ありがとうございました、小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。またのお越しを心からお待ちいたしております。
 時節柄ご自愛くださいませ 館主敬白

返信日:2023/10/14

男性/40代 一人旅

としちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【ぎふ地酒】呑んべぇプラン!夕食時冷酒特典付☆酒蔵めぐりも楽しめる♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

レトロと思えれば

食事処に囲炉裏があったり、建物の共用部分は趣のある古い日本家屋という感じでした。しかし部屋は、洗面台に焦茶っぽいシミがあったり、テレビがごく小さい上に数秒ごとに画像がフリーズしたり、正直に言って「趣がある」というより「古くてメンテナンスもイマイチ」という感じが先に立ってしまいました。受付のおじさんは感じが良かったです。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
 洗面台の焦茶色のシミは当部屋だけで他の部屋にはシミのないことは承知しておりまして色々と対応していますが解決できなく業者に対応を依頼していますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
 テレビにつきましては、パナソニック20型で8帖のお部屋用として使っていますがご指摘のように小さいと思いますのでできるだけ早く交換したいと考えております。
 ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
  時節柄ご自愛くださいませ 館主敬白

返信日:2023/9/30

男性/50代 一人旅

かずさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【奥飛騨ぶらり一人旅】〜のんびり気まま派〜源泉かけ流しの湯を満喫♪
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

おふろいいですね!

離れの露天風呂は少しぬるめだったけど、空いてればいつでも入れるのはいいですね!ご飯もおいしかったです。イワナのみそ焼き?おいしかったです。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
 お風呂は内風呂と露天風呂と貸切露天風呂がありますが、それぞれのお風呂の温度は違いますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
 内風呂はやや高めに設定し、外風呂は低めにしておりますが源泉温度や湯量がが変化しますのでその都度お風呂の温度調整をしていますが温度センサーのタイムログもあって後追い温度になることでご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
 貸切露天風呂は空いていれば何時でも無料でご利用いただけます。
奥飛騨はめっきり涼しくなって参りました、間もなく紅葉のシーズン到来到来です。
 ありがとうございました、またのお越しを心からお待ちいたしております。
 時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2023/9/24

男性/70代 夫婦旅行

のぼちゃんさんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ジビエ×湯遊旅行★カモ鍋OR地鶏鍋プランがお得に♪四季自家野菜プレゼント☆7
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉大好き

伺いましたのが、8月25日と真夏の真っただ中でしたが、
朝、夕は涼しく快適に過ごせました。
奥飛騨は、避暑にいい処です。
コーヒーをいつもごちそう様です。藤屋さんでの楽しみの一つです。美味しいのですが、コーヒメーカーが
少し痛みがきているようで、コーヒを入れるのにひと苦労しています。
御馳走になっていますのに、あつかましいこと言いますが、お許しください。
また、近いうちに伺います。
よろしく、お願いいたします。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

いつもいつもありがとうございます。
コーヒーマシンの件ですがメーカーに問い合わせしてますのでしばらくお待ちくださいませ。
マシン自体は新しいので返答待ちの状態です。
 奥飛騨はかなり涼しくなってまいりました、秋茄子は嫁に食わすなと云われてますが定期的にサルに食われています。キュウリ・トマトも同様で飛騨ネギも同じく。
 それでもなおめげずに畑の水やりに精を出す日々です。
ありがとうございました、お待ち致しております、時節柄ご自愛くださいませ 館主敬白

返信日:2023/9/10

女性/30代 家族旅行

はかせさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【グループ】ゆったり広めのお部屋で仲良しプラン♪2大特典付き★家族旅行応援
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理◎、温泉◎の旅館☆

お宿はとても古く、トトロのさつきとめいのお宅に泊まりに来た気分でした!囲炉裏があり、とても落ち着く空間でした。料理は何を食べてもとても美味しく、用意されていた飛騨牛は焼く前から新鮮で色がよく、食べたらお肉が甘い!美味しい!イワナのお刺し身も鮮度もよく、美味しく頂きました。天ぷらもとても美味しく、子供が料理か最高に美味しかったと言っていました☆温泉も少し硫黄っぽい香りがして、お肌もスベスベ、髪もサラサラになりました。8名と言う大人数で利用させて頂きましたが、お世話になりました。本当にありがとうございました(*^^*)また機会があれば宜しくお願い致します!

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
 18畳のお部屋で8名様のご利用で少々窮屈で申し訳ございませんでした、ご希望でしたら3部屋でのご利用も可能でしたが・・・・・。
 ご年配の方からお子様まで素敵なご家族様で羨ましいかぎりでした。
 お食事処は250ほど前の百姓民家で移築ではなくて小生もこの家で生まれて家族揃って囲炉裏を囲んで食事したことを思い出します。
 古い小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
 奥飛騨は朝晩めっきり涼しくなって日中は爽やかな秋風を感じるようになりました。
ありがとうございました、またのお越しを心からお待ちいたしております。
時節柄ご自愛くださいませ  館主敬白

返信日:2023/9/6

女性/50代 一人旅

まろんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【奥飛騨ぶらり一人旅】〜のんびり気まま派〜源泉かけ流しの湯を満喫♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お気に入りのお宿

いつもお世話になりありがとうございます。
今回は登山の後に伺いました。登山の疲れを源泉掛け流しの湯で癒し大満足です。ここのお宿のお湯は本当に素晴らしいです。ほのかに硫黄臭があり大好きです。お料理もいつもながらどのお品も美味しかったです。
チェックアウト後は乗鞍岳に登り、チェックアウトの際に頂いた桃は景色を眺めながら美味しく頂きました。甘味が強く美味しかったです。ありがとうございました。
また伺いますので、宜しくお願い致します。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋からの返信

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
山行はいかがでしたでしょうか、飛騨山脈は険しさと優しさを併せ持つとても癒される山です。
今年の乗鞍岳はスカイラインが土砂崩れのために飛騨側からの登山出来なくて残念ですが、来年夏には開通するのではないかと期待しております。
猛暑猛暑の連続でしたが奥飛騨は朝晩はめっきり涼しくなって参りました。
源泉湯宿を守る会の古い小さな会員湯宿ですが今後とも今後とも今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
 またのお越しを心からお待ちいたしております。
 まだまだ暑さが続くとのこと時節柄ご自愛くださいませ
ありがとうございました  館主敬白

返信日:2023/8/31

ページの先頭に戻る
[旅館]奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

岐阜県 > 奥飛騨 > 高山駅

エリアからホテルを探す

岐阜県 > 奥飛騨 > 高山駅