宿番号:311913
野沢温泉 山三荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/6/1
GW連休に十数年ぶりにチェックイン
以前はスキー目的でしたが、今回は善光寺参りと外湯巡りが目的
あまり教えたくありませんが、
・駐車場広い
・夕飯と朝食がとてもおいしい
・温泉完備(硫黄臭は控えめだが適温で広い)
・全身ではないが客室にトイレあり
オーナーが宿や料理を熱心に説明してくれますが少々話が長い。
私はそれをおもてなしととらえますが人それぞれ
翌日には気持ち良く菜の花祭りと大王わさび園への観光に出発出来ました。またお世話になります。
投稿日:2025/3/22
スキーで訪れましたが吹雪にてゴンドラが動かない為、当日はショッピングに変更した・・・チェックイン時にそんな話もしながら気さくにゲレンデ状況なども案内してくれました。
食事は自家栽培のお米や野菜も使ってボリュームがあり、とても美味しくいただきました。
お風呂も清潔で気持ちよく、滞在中はとても良い時間を過ごせました。
エレベーターが無いので筋肉痛の時には大変しそうだが、それもまた良し!
翌日は天候も良くなりゲレンデを満喫できました。
お世話になりました、また伺います。
投稿日:2025/3/3
家族スキーで利用させて頂きました。
お宿から色々と要望やお願いされる点は多いですが、食事の量も夕食は特に多くて良かったですし、温泉も比較的熱めな感じで暖まりました。公衆浴場も徒歩数分と近いので楽しめました。
インバウンドの喧騒から外れた静かに過ごせる雰囲気ではあったと思います。
スキー場の中心地(徒歩15分)から少し離れていること、ある程度の滑走技術がない場合や、我が家のような家族にまだ小さい子がいる場合は移動の中心である長坂ゲレンデまで車かバスの移動が必須なので少し不便さはあるかなと感じました。
スキー&ボード好きな仲間で利用すると合っているお宿かなと個人的には思います。
投稿日:2025/1/5
前日予約で、スキー目的で利用させていただきました。当日朝8時前に到着しましたが、丁寧に対応して下さり、また宿泊者割引のリフト二日券も、買いに行って下さり、感謝です。宿も清潔感がありました。何より、食事がおいしかったです。自家栽培の野菜を使っておられるとのこと。
この雪深い野沢温泉で、どう保管されているのか伺いましたら、野菜ごとに保管方法が異なるそうです。手間暇かけて出されるお野菜、紅芯大根はシャリシャリ、キャベツの千切りもシャリシャリ甘く、後味の良いこと。ずっと残っていました。贅沢な食事だと思いました。また伺いたいと思います。本当にお世話になり、ありがとうございました。
投稿日:2025/1/3
スキーの為に宿泊。過去にもお世話になりましたが、相変わらず食事はどれも美味しく食べきれないくらいお腹いっぱい。それでも子ども達は普段ご飯はおかわりしないのにおかわりしたくらい。ご飯もおかずも美味しい!お野菜、お米はオーナー手作り。
宿泊日、チェックインより早く着いたのにリフト券やレンタルスキーの手配もしてくださりとてもありがたかったです。
お風呂もゆっくり入る事ができて良かった。
今度はスキー以外で行きたいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]野沢温泉 山三荘 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉 > 戸狩野沢温泉駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉 > 戸狩野沢温泉駅