宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
蕎麦の花
更新 : 2010/9/18 11:37
9月上旬頃からあちらこちららに白い小さな花をつけたそば畑を見ることができます。一面に広がる白い花、青々とした葉、茎は根本にいくほど紅みを帯びています。天気の良い日ともなれば青い空との調和が絶妙で、そこに居ると思わず深呼吸をしたくなります。
そばは古くは縄文時代から食され、そばの花も古くから庶民に親しまれてきました。
そして、ようやく花が咲き終わった 9月下旬から10月にかけて、いよいよそばの実が結実します。種蒔きからおよそ75日の頃で、同じ穀物の米や麦が結実するのに種蒔きから180日程度を要するのに対し、そばは随分短期間で結実します。さらにそぱ゛は土地を選ばず、荒れ地や痩せ地、標高の高い山間部等でもたくましくその実を結びそばは、まさに救荒作物です。
収穫した実は乾燥され新そばとして出されます。
関連する周辺観光情報