宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のブログ詳細

宿番号:312025

じゃらん【温泉宿大賞】関東総合ランキング第4位入賞

奥塩原新湯温泉 (塩原温泉)
新幹線利用は、那須塩原駅よりバスに乗換え約60分塩原温泉下車。タクシー又は送迎(15時43分発、予約制)

【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    エゾハルセミ ♪

    更新 : 2011/6/30 18:38

    5月の中旬頃から6月中旬にかけて鳴くセミがいます。
    山の中にしては平地よりも早く、鳴き方が、カジカやカエルに近い鳴き方をします。
    お客様はよくカエルなどに間違えますが体は小さいです。
    時々玄関に入ってきますが図鑑などで調べるとハルゼミの種類と思われます。
    早いところでは3月終わり頃、多くは4月下旬頃現れ、6月中旬頃まで聞くことができる小型のセミです。東北、北海道でハルゼミと呼ばれているのは本種ではなく、エゾハルゼミ。関東以南でも800〜1000mを越える山地のブナ林で見ることができるそうです。

    透明な羽、体は黒〜黒褐色。背中に緑と黒い紋。
    朝から夕方まで鳴くが、ピークは午前10時〜午後2時。3時をすぎると散発的になる。 合唱性があって、1頭が鳴き始めるとその周辺のセミが一斉に唱和するそうです。

    初夏の風物詩です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。