宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のブログ詳細

宿番号:312025

じゃらん【温泉宿大賞】関東総合ランキング第4位入賞

奥塩原新湯温泉 (塩原温泉)
新幹線利用は、那須塩原駅よりバスに乗換え約60分塩原温泉下車。タクシー又は送迎(15時43分発、予約制)

【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    餃子に続き、宇都宮は紅茶の消費量「日本一」です。

    更新 : 2011/11/6 10:16

    宇都宮市の1世帯当たりの紅茶の年間消費量が全国1位となったことが、総務省の家計調査で分かった。消費量は422グラムと、全国で唯一400グラムを超えた。餃子に続くランキングトップに、同市内では早くも、地域活性化の目玉にと「紅茶ツアー」を企画する紅茶専門店も登場した。

     調査は、全国から9000世帯を抽出、単身世帯を除いて消費量や支出額を調べた。ランキングは、県庁所在地と政令都市を対象に2008年〜10年の3年間の平均値を比べた。

     消費量の全国2位は広島市の392グラムで、宇都宮市との差は30グラム。3位は神戸市の381グラム、全国平均は233グラムだった。

     紅茶の購入金額では、宇都宮市は1220円で5位だったが、全国平均の810円を大きく上回った。トップは1410円の東京都区部と神戸市、3位は横浜市の1366円だった。
    (下野新聞より抜粋)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。