宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のブログ詳細

宿番号:312025

じゃらん【温泉宿大賞】関東総合ランキング第4位入賞

奥塩原新湯温泉 (塩原温泉)
新幹線利用は、那須塩原駅よりバスに乗換え約60分塩原温泉下車。タクシー又は送迎(15時43分発、予約制)

【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    北関東自動車道「開通一周年」

    更新 : 2012/3/19 16:22

     栃木、群馬、茨城の北関東3県を横断する「北関東自動車道」は、全線開通1年を迎えました。最後に開通した太田桐生インターチェンジ(IC)−佐野田沼IC間の1日平均交通量(昨年3月20日〜1月31日)は約2万7400台で、当初予想の2倍近い利用台数となりました。広域的な高速ネットワークの拡充、東日本大震災に伴う復旧支援車両通行などに大きな力となりました。
    月別の交通量は10月が3万0600台、11月が2万9900台、12月が2万0100台、1月が2万3100台。当初予想は太田桐生IC−足利IC間が1万4300台、足利IC−佐野田沼IC間が1万5700台でした。
    震災の影響などで効果が見えにくいが、全線開通が沿線地域を中心とした県内の産業や観光、市民生活にいい影響が出ていると考えられます。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。