宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
八方ケ原のつつじ間もなく開花します。
更新 : 2012/5/29 16:33
八方ヶ原(はっぽうがはら)は、矢板市北部の高原山系東側に広がる標高1000mから1200mの台地状の高原で当館からは車で30分の近い場所にあります。
6月上旬頃の20万株のレンゲツツジの群生が見事でたくさんのお客さんが訪れます。又、ハイキングの適地として整備され、ハイキングコース、キャンプ場などがありまかす。また、アクセス道路は高原山の北側に当たる塩原温泉郷にも通じていて大変便利です。
階段状の台地には下から順に学校平(がっこうだいら)、小間々(こまま)、大間々(おおまま)と名前がつけられています。学校平には牛の放牧地、大間々には駐車場、展望台が整備され、高原山縦走の登山道の入り口があり、一帯は自然休養林に指定されています。
あと一週間ぐらいで見ごろとなります。