宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
「温泉+人間ドック」人気 獨協医大日光医療センター
更新 : 2012/6/11 17:18
獨協医大日光医療センターの「温泉宿泊型人間ドック」の利用者が年々増えている。2006年3月から実施しており、口コミでの人気拡大やリピーターの存在が大きいという。本年度もすでに前年度に迫る勢いで、風評被害の影響はまったく受けていない。両親へのプレゼントに申し込むケースもあり、利用法も多様だという。
「温泉宿泊型人間ドック」は1泊2日。1日目の午前中に採血や胃内視鏡検査、午後には心電図や胸部エックス線撮影を行っておおむね午後4時ごろにホテルに移動する。
2日目は午前中のみで内科診察や眼底カメラを行い終了。14項目にわたる測定、検査結果は約2週間後に自宅に郵送される。
同センターによると、震災のあった昨年3月の利用者はゼロだったが、その後も利用は堅調に推移。昨年度も前年を超え、右肩上がりの実績が続いている。本年度も5月末日で52人が利用・予約しており前年度の61人を上回るのは確実とみられる。
問い合わせは、同センター電話0288・76・1515。