宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のブログ詳細

宿番号:312025

じゃらん【温泉宿大賞】関東総合ランキング第4位入賞

奥塩原新湯温泉 (塩原温泉)
新幹線利用は、那須塩原駅よりバスに乗換え約60分塩原温泉下車。タクシー又は送迎(15時43分発、予約制)

【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆今日は防災の日

    更新 : 2012/9/1 10:43

    「防災の日」は、1960年に制定された。9月1日の日付は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだものである。また、例年8月〜9月1日付近は、台風の襲来が多いとされる二百十日にあたり、「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められている。制定の前年の1959年(昭和34年)には、伊勢湾台風が襲来していた。一方では、台風シーズンに制定されたことにより、自然災害によって防災訓練が中止になる事例も発生している。

    「防災の日」が制定されるまでは、9月1日に行われる行事は、関東大震災犠牲者の慰霊祭が中心であった。しかし、「防災の日」が制定されてからは、全国各地で防災訓練が行われる日となっている。

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。