宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
温泉旅行の醍醐味・・・3つの共同浴場めぐり
更新 : 2012/9/17 8:07
温泉地に行っても、加水・加温なしのかけ流し温泉に
あり付ける機会というのは大変貴重です。
なぜなら、温泉の中には事情により循環ろ過させている温泉も多く、
湯量が豊富にあって浴槽から常にお湯をあふれさせることができる施設は、
一部だからです。
当館の大檜風呂はもちろん、天然温泉100%の硫黄泉!
奥塩原温泉の宿はすべて源泉かけ流し宣言をしており、
安心して新鮮なお湯をお楽しみいただけます。
当館の周辺にある3つの共同浴場も源泉かけ流しです。
本日は「中の湯」をご紹介。
昔、この新湯温泉神社近くに存在した「上の湯」に対し「中の湯」と呼ばれています。
3つの浴場の中で、源泉の温度は最も高く他に比べ湯量が豊富です。
当館をご利用の方は、共同浴場に無料でお入りいただけます。
気候も涼しくなり、温泉にぴったりの季節。
ここにしかない秘湯気分を存分に味わってください。
ご利用時間 午前7時〜午後6時
■効能 特に神経痛、筋肉痛、関節痛
■泉質 単純酸性硫黄温泉(硫化水素型) 湯温79.2℃ ph2.6
■清掃日 不定
関連する周辺観光情報