宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のブログ詳細

宿番号:312025

じゃらん【温泉宿大賞】関東総合ランキング第4位入賞

奥塩原新湯温泉 (塩原温泉)
新幹線利用は、那須塩原駅よりバスに乗換え約60分塩原温泉下車。タクシー又は送迎(15時43分発、予約制)

【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ずいぶん昔の話ですが・・・

    更新 : 2012/9/19 9:09

    歴史・考古学ファンの方は、もうご存知かもしれませんが、この塩原温泉街あたりは30万年前には三日月型の湖がありました。泉質に富んだ温泉、紅葉の名所、スキー場などで知られている塩原のもう一つの顔、それは、地質学の世界では「化石の産地」ということです。
    「塩原化石湖」と呼ばれる塩原の南側の高原火山の活動によって生まれた湖。そこから長年の堆積を経て「塩原湖成層」なる地層が形成されていったのです。
    「木の葉化石園」では、現在までに約220種類の化石を産出。化石800点、結晶鉱物400点など多くの展示物があります。また展示館前には地層が現れ、化石が露出しているところも。木の葉石の原石を割って、化石探しを楽しむ体験コーナーも設けられており、お子様にもお楽しみいただけると思います。
    ぜひ悠久の塩原に思いを馳せてみてください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。