宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
塩原もの語り館で「室生犀星と塩原」で特別展
更新 : 2012/11/24 11:07
塩原の観光拠点施設「塩原もの語り館」の開館10周年と、かつて塩原温泉を訪れた文豪・室生犀星の没後50年を記念した特別展「室生犀星、ふたたびの塩原〜温泉につかり心しづめん〜」が同所資料館で開かれている。地元のボランティアも全面協力し、明治から昭和にかけて詩人、小説家として活躍した犀星の生涯や塩原滞在について記された作品を紹介している。
犀星は1889年、金沢市生まれ。生後まもなく養子に出され、13歳で高等小学校を退学、養母により働きに出された。母親の愛情を十分に受けられずに育った環境は、後の犀星の作品に大きな影響を与えたとされる。
下野新聞抜粋
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン