宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
福島県復興の願いを込めてSLを製造♪
更新 : 2013/1/28 8:55
那珂川清流鉄道保存会が、ディーゼル機関車など製造の協三工業に依頼していた小型蒸気機関車が完成、27日に同社で火入れ式が行われた。同社は22年ぶりの製造だけに技術者もおらず1度は断ったが、同会の岡一美代表(66)から「原発事故の影響に苦しむ中、世界に技術力を示し、福島県民を元気づけてほしい」と励まされて決断。加藤守社長(64)は「ありがたい言葉だった。ぜひSLで元気を身につけ、福島の復興に役立てたい」としている。
同会は歴史的価値のある鉄道車両の収集整備、動態保存をしており、現在約80両を所有。一方、同社は1940年の創業時からSLを製造。91年に東京ディズニーランドの機関車を最後に計100台で生産を終了した。
(下野新聞抜粋)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン