宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
花火の製作が最盛期を迎えています。
更新 : 2013/6/18 9:33
夏の夜空を彩る花火玉の天日干し作業が終盤を迎え、野木町の花火工場では梅雨の晴れ間を利用して、大忙しで作業が続けられている。所狭しと並べられた大小の花火玉が、日差しを受けて輝いている。
天日干しは、花火玉製造の最終工程。色を出す「星」や破裂させる「割薬」などの火薬を詰めた玉皮にクラフト紙を貼り、乾燥させて玉を強化する。最も大きい尺玉(直径約30センチ)になると、貼りと乾燥を10数回繰り返し、完成までに3〜4カ月かかるという。
製造は今月末でほぼ終わり、完成した花火玉は主に県内の花火大会で打ち上げられる。
(下野新聞)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン