宿番号:312025
那須塩原市内のお寺で「火渡り」の行が行われました。
更新 : 2013/6/29 9:00
燃え上がる炎に不動明王を招いて無病息災を祈る「火祭り」那須塩原市沼野田和の金乗院境内で行われました。
全国各地から集まった18人の修験者が刀や弓を使って悪霊退散の儀式をしたあと住職が誓願文を読み上げた。高さ1メートルほどののやぐらに火が入ると白煙を上げて燃え上がり、修験者の読経の声が響く中で境内は熱気に包まれた。炎の中に護摩木を投げ入れたあと、「湯加持」に臨んだ。熱した釜の湯を体に振りかけました。又、信者は裸足で燃えている中、素足で渡る火渡りの行も行われました。
関連する周辺観光情報