宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
真岡鉄道で100周年のイベント開催
更新 : 2013/8/5 10:52
真岡線の真岡駅−七井駅間開通100周年を記念したイベント「96(キューロク)サマーフェスティバル」(真岡鉄道など主催)が4日、台町の真岡駅周辺で開かれ、家族連れやSLファンなどで終日にぎわった。
同線は1912年4月、下館駅−真岡駅間で開業。七井駅までの約12キロは翌年の7月11日に開通し、ことしで100周年を迎えた。
この日は午前10時からミニSLの運行などさまざまな催しを開催。線路の保守・点検に使用されるトロッコ「レールスター」の乗車体験では、トロッコのスピード感に子どもたちが歓声を上げた。
同駅構内で式典も行われ、同鉄道社長の井田隆一市長が「100年間を見守ってきた先人たちに感謝し、今後も真岡鉄道を愛し守っていきます」とあいさつした。
午後3時20分ごろには、特別に南向きに展示されたC11形SLの横に茂木方面からC12形が入線。キューロク館の9600形と合わせ3台のSLが初めて同時に並び、ファンたちは夢中でシャッターを押していた。
(下野新聞)