宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
那須塩原市でスマートフォンを使い観光情報の提供♪
更新 : 2013/12/6 9:07
那須塩原市は、スマートフォンを使い、市内の観光スポットで観光情報を自動音声で聞くことができるアプリ「電子版ガイドブック」を来年度導入する。旅行後も利用者には市の観光情報を継続配信でき、市の情報発信強化も図る。
アプリは6カ国・地域の言語に対応した日常会話の支援機能やナビゲーション機能も備えており、市商工観光課は「外国人も自分のスマホを使える。インバウンド(外国人誘客)にも有効なツールになる」としている。
市は、国の緊急雇用創出事業で697万円をかけ、公募型プロポーザル方式で旅行関連各種サポートを手掛ける「日旅ビジネスクリエイト」(東京都港区)と業務委託契約を結んだ。来年4月からの運用を予定している。
スマートフォンに市専用のアプリをダウンロードすることで、市内100カ所以上のスポットで観光情報や店舗情報の音声案内が自動で流れる仕組み。
観光に必要な日常会話を、6言語(日、英、仏、韓、中=繁体、簡体)で画面に文字表示することもでき、指さしで会話できる機能も使える。
利用者には観光を終えた後も継続的に市の観光、店舗の新着情報を配信することができるため、客が再訪する動機付けになる。
関連する宿泊プラン