宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のブログ詳細

宿番号:312025

じゃらん【温泉宿大賞】関東総合ランキング第4位入賞

奥塩原新湯温泉 (塩原温泉)
新幹線利用は、那須塩原駅よりバスに乗換え約60分塩原温泉下車。タクシー又は送迎(15時43分発、予約制)

【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    5月8日より塩原温泉ぼたん祭りが開催されます。

    更新 : 2014/4/24 12:31

    期  間 : 2014年 5月8日(木)〜31日(土)
    会  場 : 妙雲寺境内(那須塩原市塩原665)

    駐 車 場 : 塩原温泉交流広場 無料
    (那須塩原市塩原675-9)
    入 園 料 : 200円〜400円
    (開花状況により異なります)
    開園時間 : 8:30〜16:30
    塩原温泉ぼたんまつりとは??

    800年以上の歴史を持つ臨済宗の古刹・妙雲寺の境内には「牡丹を育てる会」の会員が丹精して手入れをしているぼたん園があります。
    赤やピンク、紫、白、黄色の色とりどりのぼたんはその数なんと3,000株以上。
    次々に艶やかな大輪の花を咲かせる様は、期間中何度訪れても飽きることがありません。 また、フジやツツジなど、この季節には境内のあちこちで様々な花が咲き誇り、妙雲寺は花の寺となります。
    期間中には、植木市や抹茶席などの開催が予定されております。

    開花状況を公式ブログ「塩原温泉情報」でご案内しています。





    抹茶席


    期間中の土曜日と日曜日には、境内念仏庵で抹茶席をご用意。
    一席400円でお茶とお菓子を味わっていただけます。
    開催日:5月10日・11日・17日・18日・24日・25日
    時間:10:00〜15:00
    ※天候により中止になる場合があります。



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。