宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
古式ゆかしく大田原市で太子祭が開催されました。
更新 : 2015/1/11 11:57
建設業者の仕事始めの儀式「太子祭」が10日、大田原市山の手2丁目の大田原神社で行われた。大工らが伝統技術を披露し、1年間の作業安全などを祈願した。
ことしで37回目。同市太子講や大田原商工会議所などが主催している。午前11時、烏帽子に狩衣姿の大田原大工組合員約10人がスギ丸太を抱え境内に登場。太子碑前で、丸太をのこぎりで切ったり、おので削ったりして角材に仕上げる「釿始之儀」を行った。
(下野新聞)
関連する周辺観光情報