宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
徳川家康没後400年に当たり日光の大猷院で位牌を公開
更新 : 2015/4/24 10:37
栃木県日光市の日光山輪王寺は22日、徳川家康の四百回忌に合わせ、同寺の大猷院で家康の位牌を初めて公開した。2016年11月30日まで。今年は日光東照宮で四百回忌の式年大祭が行われることもあり、「多くの方にお参りしてほしい」と呼び掛けている。
日光山輪王寺によると、大猷院は江戸幕府の3代将軍家光の墓所で、本殿には歴代将軍の位牌が安置されている。家康の位牌は黒い漆塗りに金箔が施され、戒名が刻まれている。
4〜10月の拝観時間は午前8時〜午後5時で、拝観料は大人550円、小中学生は250円。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン