宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のブログ詳細

宿番号:312025

じゃらん【温泉宿大賞】関東総合ランキング第4位入賞

奥塩原新湯温泉 (塩原温泉)
新幹線利用は、那須塩原駅よりバスに乗換え約60分塩原温泉下車。タクシー又は送迎(15時43分発、予約制)

【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    川俣地区で元服式

    更新 : 2016/1/24 22:32

    日光市川俣地区の伝統行事で国指定重要無形民俗文化財「川俣の元服式」が23日、同所の川俣公民館で行われた。数え年で20歳になる同地区出身の男子該当者がなく、4年ぶりの開催。青年2人が仮の親と「親分・子分」の関係を結ぶ固めの杯を交わし、大人の仲間入りをした。

     室町時代から500年以上続く成人の儀式で、「親分」は成人後の後見人として親族の中から選ばれる。羽織はかまで正装した大学1年山口育久(やまぐちいくひさ)さん(19)と高校3年山口優太朗(やまぐちゆうたろう)さん(18)は、「親分夫婦」と向かい合って正座し、緊張した面持ちで式に臨んだ。

     地元若衆らが県指定無形民俗文化財の地芝居「三番叟(さんばそう)」と祝儀舞踊「恵比寿大黒舞(えびすだいこくまい)」を披露。2人の門出を盛大に祝った。

    (下野新聞)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。