宿番号:312025
【平成温泉番付】栃木県第1位 にごり湯と美食 やまの宿下藤屋のお知らせ・ブログ
モリアオガエル
更新 : 2021/6/13 10:46
新湯富士の東側に広がる大沼湿原。日本第一号の自然研究路で、四季を通じて手つかずの自然景観が楽しめます。また、天然記念物のモリアオガエルの生息地として知られ、ミズバショウの群生なども見られます。
モリアオガエルは山地などに生息し、6月の産卵期に水辺周辺の木の葉、枝に白い泡状の卵塊を産み付ける。2ミリほどの卵を大量に含む卵塊は、雨など外部の衝撃から卵を守るほか、卵の湿度を保つ役割を持ちます。
関連する周辺観光情報