宿番号:312166
ホテルベネックス米沢のお知らせ・ブログ
長い年月連れ添った鷹山とお豊の方
更新 : 2014/6/9 23:25
鷹山の側室、四代藩主綱憲の孫娘であるお豊の方は聡明で、
歌道をたしなむ他に、鷹山の藩政改革を支えて自ら蚕を飼ったり、
藩士の妻や娘たちに織物の指導をしたことが知られています
二人の男子が産まれましたが、次男は幼い時に亡くなり、
十代藩主治広の養子となり将来を期待されていた長男の顕孝は、
19歳で天然痘で亡くなりました
遺骸は米沢の歴代藩主の御廟所に葬られました
鷹山廟の左隣の一段下がった小さな廟所です
鷹山とお豊の方は51年連れ添いました
お豊の方は次男とともに米沢の林泉寺に眠っています
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン