宿・ホテル予約 > 山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > ホテルベネックス米沢のブログ詳細

宿番号:312166

山形・米沢のビジネス・観光に最適なホテルです

JR米沢駅より徒歩20分、お車で5分 東北中央自動車道福島大笹生IC経由米沢中央ICより10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルベネックス米沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 生活用水や薪の運搬に利用された木場川

    更新 : 2014/12/14 17:54



    帯刀堰は直江兼続が1610年に鬼面川から

    水を引くために造らせた堰です

    武士達が刀を腰に差して労役に従事したことに由来します

    帯刀堰から引かれた水は木場川を通って、

    西北部に住む中・下級家臣団の生活用水として使われました

    また木場川は、米沢藩の薪の供給手段として、

    木流しによる運搬に利用されました

    そのことにちなんで木場川と呼ばれたといわれています

    米沢西駅付近にある川です




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる