宿番号:312166
ホテルベネックス米沢のお知らせ・ブログ
雪菜☆
更新 : 2015/1/5 13:10
雪菜は雪の中で育つ全国でも珍しい米沢の伝統野菜です
雪の中で保存される野菜は散見されても、育つのは珍しい
11月中旬から12月上旬にかけて畑の中で育った雪菜を収穫し、
稲藁と土で囲い雪の降るのを待ちます
雪の中で20cm程の白い花茎をのばし、これを食します
収穫時期は12月中旬から3月上旬です
上杉鷹山公が冬の生鮮野菜確保のために栽培奨励したといわれています
米沢の郷土料理に「冷や汁」というのがあり、
もともとは米沢藩の陣中料理といわれています
今では家庭料理として普及しています
汁の多いお浸しといえます
特徴は打豆にした青畑豆が入ること
しいたけ、油揚げ、凍み豆腐、こんにゃく、にんじん等を、
だし汁で煮て、冷ました後、雪菜の上にかけます
雪菜は辛みがあってとてもおいしい☆
雪菜はこの時期当ホテルの朝食に出されることがあります
お楽しみください☆
関連する周辺観光情報