宿番号:312169
一晩泊まればトドになる 夕日ヶ浦温泉 海舟のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
ビーチブランコ「ゆらり」 4th season 3/25スタート
更新 : 2020/3/23 15:32
今ではすっかりインスタ映えスポットとして有名になったビーチブランコ「ゆらり」 3/25(水)に再び夕日ヶ浦ビーチに設営されますよ。 季節は春!! 潮風を切ってブランコを漕ぐなんていかがですか〜? 夕暮れに...
更新 : 2019/8/12 11:19
更新 : 2019/5/19 20:50
更新 : 2019/5/10 15:20
丹後で体験^^ 今回は「道の駅 シルクのまち かや」で ミサンガ作りを体験してきました。 写真のような円形の台を使って組紐をぐるぐる回して作っていきます。 糸の組み合わせによって様々な模様ができるそ...
更新 : 2019/5/3 13:28
GWも残り4日。 いやはや10連休は長いものですねぇ〜^^ さて、今日と5日の両日、 引原峠で「60メートルジップライン」が体験できます。 ちょうどお天気もいいし、 緑の木々の間を駆け下りてみませんか? ...
更新 : 2019/4/15 9:00
当館から車で5分。 人気のいちご狩りに当館スタッフで行ってきました! 見よ! この真っ赤に実ったいちご・苺・イチゴ……。 30分間、甘〜い「あきひめ」が食べ放題だから 女性陣はもうスゴイ勢いで食べてい...
更新 : 2019/4/12 15:35
おいしいお蕎麦、食べてきました! 当館にご宿泊いただいたお客様に 「帰りのお昼ご飯、どこかいいとこない?」 とよく尋ねられます。 なんども丹後にお越しの方にとって、 目新しいところはなかなかないので...
ビーチブランコ「ゆらり」 third season スタート
更新 : 2019/3/22 17:07
2019.03.22(金) インスタスポットとしてもうすっかり有名になったビーチブランコ「ゆらり」が、夕日ヶ浦ビーチに本日設営されました。 3度目のシーズン到来です。 「ゆらり」の登場は、いよいよ夕日が海に沈...
更新 : 2019/3/22 17:09
先日晴れた日に夕日の写真を撮りに海まで行きました。 波打ち際が少し盛り上がっているところがあり、そこに波が駆け上がって、 砂浜が濡れたところに、夕日の光が反射して金色になります。 ここに立って記念撮影...
更新 : 2019/2/23 13:33
とうとう、最大割引【無料】のインスタグラマー登場です! 2月22日にインスタプランでお泊りのお客様、 フォロワー数 60,000人超えで ご宿泊代金の全額が無料になってしまいました! 恐るべしインスタグ...
更新 : 2019/2/7 18:45
【インスタ×海舟】じゃらん限定プランをお選びいただき 2月4日ご宿泊のお客様が、 当館始まって以来の大幅お値引きを手にされました!! その金額、46,716円! 宿泊合計額が49,680円のプランでございまし...
更新 : 2018/11/22 21:34
2018年の蟹シーズンも11月6日から蟹漁が解禁になり、沢山の蟹が活きたまま水揚げされています。 写真は解禁の日の様子です。 夕日ヶ浦温泉も蟹を食べに来られるお客様で賑わっています(^^) ご予約はお早めにお願...
更新 : 2018/4/7 8:24
そろそろ桜の花も見頃を過ぎてしまいましたね。 今年の桜は、開花時期が少々早くて 丹後では、入学式を待たずに花を散らしてしまいそうです。 それでも、夕日ヶ浦には花々が咲き乱れる「花郷OKADA」がありま...
更新 : 2018/4/5 20:10
更新 : 2017/8/2 10:23
今年も夕日ヶ浦ビーチに 手作りウォータースライダー 「スリップンスライダー」が登場しました! 毎朝、毎夕 設営と片付けを繰り返す とても管理が大変なスライダーなんですよ〜。 管理されているみなさま...
いよいよ、真夏到来!! 7/19(水) 平年より2日早く梅雨明けの発表がありました。 もちろん今日も快晴☼ 夕日ヶ浦ビーチは、海水浴を楽しむお客様で大賑わいです。 夕日ヶ浦ビーチは、遠浅の海でお子...
SUP(スタンドアップパドルボード)を海舟の従業員で楽しんできました(^^)/ 夕日ヶ浦海岸に新たな楽しみが増えました! ボードに立ち上がって、心地よい風を受けながらパドルを使って進む爽快感は、気持ちいい〜...
11月6日 今日待ちに待った松葉蟹漁が解禁になりました。 兵庫県 津居山漁港での一枚。 漁はまずまずのようです。 もうすぐ始まる競りを前に、 カニが乾かないように海水をかけています。 夕日ヶ浦温泉 ...
いよいよ明日、カニ漁解禁です!! ここ2、3日で予約や問い合わせの電話も多くなってきています。 高まるカニへの思いが伝わってきます。 本日は当館女将の登場☆ ボードに描かれているカニは女将の手書きです...
11月に入り、本日よりカニフルコースをご用意しております。 日帰り昼食で早速カニ料理を堪能したお客様もいらっしゃいますよ〜☆ 本日のオススメ別注は 栄螺のつぼ焼き!! 料理長イチオシです!! 夕...
いよいよカニ漁解禁まであと1週間となりました。 海鮮会席料理も来年の4月までお預けです。 昨日も別注で松茸をと注文を頂いたのですが 喜びの声を頂戴しました(^-^) 11月5日までは秋の料理をご用意しており...
カニ漁解禁まであと8日となりました。 寒い季節しか味わえない 冬の味覚の王様『カニ』を是非海舟でご堪能下さい。 かにを正面から見ることはあまりないのですが… 良く見るとすごく怖いです(T_T) バッタや...
カニ漁解禁までいよいよあと10日をきりました。 今年も海舟定番の豪華舟盛付きカニフルコースや 津居山港で水揚げされた活け蟹を使用したプランをご用意しております。 さらに食べきれない、蟹だけを堪能した...
今日は朝から晴れ間が広がり、気持ちのいい一日(^^) 館内も沢山のお客様で賑わっています! 天気がいい日は夕日ヶ浦海岸沿いの夕日の路を散歩するのもオススメです! 最近の夕日の見頃時刻は17時〜17時20分頃で...
小さいお子様連れので旅行を考えている主婦の方必見! 当館フロントの横にある海舟文庫には お子様が喜びそうな絵本がた〜くさん!! ディズニーやジブリ、アンパンマンなどの絵本がずらりと並んでいます。 最...
本日の屋上からの眺めです。 昨日からの雨も止み、だんだん良い天候になってきました。 予報でも週末に向けて晴れの日が続きそうな感じ☆ せっかく天候が回復してきたのに、空には雲が多く 夕日を見ることは出...
今日は当館スタッフ手作りのお手玉を紹介。 フロントに飾っていますので、是非遊んで見て下さいね☆ 私は不器用なので2個以上でのお手玉遊びはすぐ諦めました(+_+) 最近は朝晩の冷え込みが厳しくなってきまし...
今日は穏やかな天候で気持ちがいいです。 少し動くと汗ばむくらいいいお天気(^o^) 最近の夕日の見頃は18時前となっております。 朝晩は冷え込みますので、 週末にお越しのお客様は防寒対策も忘れずに♪
本日の屋上からの眺めです。 曇り空で少し肌寒いのですが、浜辺を散歩する方やサーファーの姿も…… 明日は一日曇りの予報となっております。 豪華料理と温泉で日頃の疲れを癒しませんか? 空室ございますので...