宿番号:312378
相鉄グランドフレッサ熊本のお知らせ・ブログ
熊本の涼スポットそのA★
更新 : 2024/9/16 12:02
9月の中旬というのに暑い日が続きますね…
熊本の本日の最高気温は36℃にまで上がるらしいです。
そして、中心街では熊本のお祭り「藤崎八旛宮秋季例大祭」が開催されています。
皆さん熱中症には気を付けて下さいね。
今回は涼スポット紹介第A弾となります!
当ホテルから車で約1時間半、場所は阿蘇にある白川水源。
白川水源はカルデラ内の火山群(中央火口丘群)の南の裾野にある代表的な湧泉で、水温14度、毎分60トンもの豊富な湧水。
日本全国から選ぶ【名水百選】にも選ばれているそうです。
なので、もちろんそのまま飲めます!
ボトルも販売してあるので持ち帰ることも可能です。
そして、水遊びをすることもできます。
奥には神社と隠れ家的な足湯!ではなく足水がありました。
入りました。もちろん冷たかったです。
ここは人が少なかったので静かに過ごすことが出来ました。
※神社の方まで行くには料金が100円かかります。
最後に白川水源の水まんじゅう!ぜひ食べて下さい☆
私はこれを目当てに白川水源まで行きました(笑)
言葉に表せないぷるぷるまんじゅう!
すごく美味しいのでぜひ〜♪
今年の涼スポットは2か所のみの紹介でしたが、
次回は熊本グルメや熊本の秋を紹介出来たらいいなと思います!
お楽しみにーーっっ☆彡