宿番号:312428
和空 下寺町のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
みなさんは、「縁日(えんにち)」という言葉をご存じでしょうか? 仏様と私たちが、特別に深く結ばれるとされる日 それが、縁日です。 実は、毎月28日は「不動明王」の縁日。 参拝することでより一層ご利益...
関連する宿泊プラン
当ホテルから歩いて7分程のところにある四天王寺境内では、5月5日まで「春の大古本祭」が開催されています。 求めていた一冊に巡り合うことができるかもしれません。 このゴールデンウィークにぜひ、お参りつい...
更新 : 2025/4/24 21:10
ホテルからの帰り道、ふと前を見ると何かが歩いています。 最初は猫だと思っていたのですが輪郭が丸く、歩くスピードもゆっくりです。どうも猫ではありません。 しばらくついていってみると、、、 狸です。 こ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/23 20:28
今年の大河ドラマ「べらぼう」は江戸の吉原が舞台ですが、そんな江戸時代の大坂の町並みを体験できる博物館「大阪くらしの今昔館」を紹介したいと思います。 9階の常設展には、実物大で再現された町には様々な商...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/21 22:35
「難波八阪神社」はなんば駅から徒歩10分、和空下寺町からはタクシーで約10分。 厄除け、疫病退散、縁結び、夫婦円満、安産などご利益が豊富な神社です。 最近では境内にある獅子殿が写真映えするということでも...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/20 12:55
当ホテルでは、部屋着として緑色の作務衣をご用意しております。動きやすく快適な着心地で、くつろぎの時間をお楽しみいただけます。LLサイズをご希望の方には、茶色の作務衣をロビーにてご自由にお取りいただけます...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/16 21:23
今回行ったカフェはYARD Coffee&Craft Chocolateです。 スタイリッシュな店内は席数が多く、お昼時でも落ち着いて一息つくことができました! お食事は数種類のケーキやデザートが用意されていたので、今回は苺の...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/14 20:37
新年度が始まり、4月も半ばを迎えました。 新たな生活を始められた方も、これまで通りの日常を送られている方も、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本日は、ロビーにて販売している松尾泉庭先生の書道作品をご...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/13 20:06
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/9 21:19
当ホテルで行っている写経体験には、さまざまな効果があると言われています。中でもよく知られている効果を5つご紹介します。 1、集中力の向上 静かに文字を一つひとつ丁寧に書き続けることで、自然と集中力が...
更新 : 2025/4/7 21:00
三大法会の一つ、灌仏会。 明日4月8日はお釈迦様の誕生を祝う尊い日です。「花まつり」とも呼ばれるこの行事は、花御堂が色彩豊かな花々で飾り付けられ、参拝者たちは安置された誕生仏に甘茶をかけながら子供たちの...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/6 22:45
大阪・関西万博開催まであと一週間となりました。 これからの6か月間どのような賑わいになるのか楽しみです。 和空下寺町からは大阪メトロを利用して40分ほどで夢洲駅まで行くことができます。 最寄り「恵...
更新 : 2025/4/2 20:26
御朱印巡りの際、御朱印はどのように持ち運んでいますか? 御朱印帳は表紙が織物や和紙など特殊なものが多く、かばんからの出し入れだけで、汚れや傷になることもあります。 せっかくいただき集める御朱印です...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/31 21:18
歴史の教科書に必ずと言ってよいほど登場する興福寺の「阿修羅像」 穏やかな少年のような顔つきを想像されると思いますが、この阿修羅さん全国的にも珍しいという事、皆さんご存知でしょうか? 近鉄奈良駅から歩...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/30 20:19
最近四天王寺さんにお参りついでに、四天王寺周辺のグルメ巡りを始めたので行ったお店を紹介したいと思います。 今回は四天王寺の東大門の目の前にあるAUN COFFEEです。 ドリップコーヒーは産地から選べるこだわ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/26 17:19
大阪木津卸売市場は和空下寺町から徒歩約15分の距離にございます。市場では新鮮な海産物を取り扱っているだけでなく、一部の店舗では朝5時から朝食を提供しております。 新鮮な海鮮のご朝食に、ご興味がございま...
関連する宿泊プラン
当館より徒歩2分のところにあります、小さな公園ですが、桜の木があり、本日開花を確認しました。もう間もなく、桜シーズン突入です、花粉症・黄砂となかなかつらい季節ですが、是非とも皆様のご来館スタッフ一同お...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/24 16:33
大阪メトロで行く花御朱印巡りが開催されています。 ☆和空プロジェクト×Osaka Metro『六十六花御朱印巡り』☆ 開催期間:3月21日(金)〜11月30日(日) この御朱印巡りイベントでは、専用御朱印帳にお花...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/23 14:54
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/19 20:22
歴史の教科書に必ずと言ってよいほど登場する国宝第一号の「弥勒菩薩半跏思惟像」(宝冠弥勒) 実はかなり大きいこと、皆さんご存知でしょうか? 京都太秦(東映太秦映画村もあります!)広隆寺にある宝冠弥勒は高...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/17 17:06
本日は、売店で販売しているお土産をご紹介します。 ハイチュウが、関西ではおなじみのミックスジュース味になりました。 1本160円、1箱(5本入り)は800円です。 移動中のお供に1本、もしくは1箱お友達への...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/16 17:59
下寺町(したでらまち)は、その名の通り、約80もの寺社が密集する国内でも珍しい大規模な「寺町」です。 聖徳太子ゆかりの四天王寺や法然が住んでいたといわれる一心寺など歴史ある寺院が点在するこのエリアは古...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/12 15:21
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/10 22:36
本日は、当ホテルのご朝食についてご紹介いたいします。 当ホテルでは、朝食に日替わりの精進料理をご用意しております。 お食事の前日に、翌日のメニューを掲示していますので、明日のお料理に何が出るかを事前...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/9 22:30
今回はJRなんば駅から徒歩5分ほどのOSARU COFFEEを紹介します。 モーニングセットは現在ありませんでしたが、今回はフードメニューの季節のキッシュとコーヒーバナナシェイクを頼んでみました。 ほうれん草、しめ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/5 19:44
もうすぐ桜の季節がやってきますね。 今回はおすすめの新商品をご紹介いたします。 塗香といえば白檀などの香りが一般的ですが、今回新たに桜の香りが登場しました。 ほんのりと甘くやわらかな春の香りは、普段...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/3 21:40
本日は、お客様からよくいただくご質問をご紹介いたします。ぜひご滞在の参考にしてください。 @近くに食事ができる場所はありますか? 楽しい滞在には美味しいお食事が欠かせませんよね。 大阪ならではの美味...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/2 17:24
見れば思わず笑顔になってしまう愛らしい猫の神様たち、猫福神。 幸運モチーフのカギしっぽと福々しい表情に癒される縁起物です。 当館1階ロビーにて展示販売しております。ぜひチェックしてみてください。
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/26 20:13
更新 : 2025/2/24 14:39
本日2025年2月24日、第13回大阪マラソンが開催されました。 当館の前を通る松屋町筋も大会ルートになっており、目の前の折り返し地点には大きなデジタル時計が設置され、沿道にはたくさんの観覧者が集まりました。...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 四天王寺前夕陽ケ丘駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 四天王寺前夕陽ケ丘駅
近隣駅・空港からホテルを探す
四天王寺前夕陽ケ丘駅 | 恵美須町駅 | 今宮戎駅 | 新今宮駅前駅 | 動物園前駅