宿・ホテル予約 > 大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 和空 下寺町のブログ詳細

宿番号:312428

◆天王寺の宿坊型ホテル◆写経や坐禅を通じて日本文化を再発見

谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」徒歩6分、堺筋線「恵美須町」徒歩6分、JR線「天王寺」徒歩20分

和空 下寺町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 和空下寺町 お土産紹介 〜塗香〜

    更新 : 2023/9/4 12:01

    和空下寺町では「仏教」や「和」に関する様々なお土産をご用意しております。
    本日は人気商品、「塗香」の紹介です。

    皆様は塗香を知っていますか?

    塗香とは、香木を細かいパウダー状にして混ぜ合わせた「和の香水」のような存在。
    古くは体臭を消す目的として使われ、今では身体を清める効果もあるとされており、座禅や写経など仏教儀式の前に用いられるようになりました。
    神社やお寺での参拝前、水で手や口を清めるのと同じようにご使用いただけます。

    和空下寺町のお土産コーナーではそれぞれ香りの異なる塗香を3種ご用意しております。

    左から、
    穏やかさを感じる森林の塗香。調合の難しい檜で作られたものです。
    次に、
    独特の深みのある瞑想の塗香。僧侶が精神統一をする際に用いられる香りだそう。
    最後に、
    優しい甘さの香り、良縁の塗香。こちらは白檀・丁子・大茴香(だいういきょう)など媚薬として用いられることがあるとされる生薬にお花の香料を加えています。

    どの塗香も心落ち着く素敵な香りです。

    和空下寺町でも坐禅や写経の前にご使用いただいております。
    玄関や朝食会場(大広間)入口にも置いておりますので、お気軽にお試しください!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。