宿番号:312428
和空 下寺町のお知らせ・ブログ
実は珍しい興福寺の阿修羅
更新 : 2025/3/31 21:18
歴史の教科書に必ずと言ってよいほど登場する興福寺の「阿修羅像」
穏やかな少年のような顔つきを想像されると思いますが、この阿修羅さん全国的にも珍しいという事、皆さんご存知でしょうか?
近鉄奈良駅から歩いてすぐ、藤原氏の氏寺でもある法相宗大本山興福寺。
境内にある国宝館に鎮座するのが阿修羅(八部衆)
奈良を訪れるたびに興福寺まで足を運び拝見しているので、全国の阿修羅はこんな穏やかな顔をしているんだなと思っていたのですが、実際は興福寺が例外でほとんどの阿修羅は鬼のような険しい顔つきなのです。例を挙げるならば京都三十三間堂の阿修羅立像は明王くらい激しく、険しい表情をしています。
和空下寺町1Fロビーでは興福寺の「阿修羅像」をモデルとした仏像フィギュアの展示も行っております。
随分コンパクトな手のひらサイズではありますが、男性とも女性とも思われるような中性的な顔つき、やや物憂げな表情がリアルに再現されています。
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 四天王寺前夕陽ケ丘駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 四天王寺前夕陽ケ丘駅
近隣駅・空港からホテルを探す
四天王寺前夕陽ケ丘駅 | 恵美須町駅 | 今宮戎駅 | 新今宮駅前駅 | 動物園前駅