宿・ホテル予約 >  大阪府 >  上本町・天王寺・市内南部 >  上本町・天王寺・阿倍野 > 

和空 下寺町の風呂・施設・サービス

宿番号:312428

◆天王寺の宿坊型ホテル◆写経や坐禅を通じて日本文化を再発見

谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」徒歩6分、堺筋線「恵美須町」徒歩6分、JR線「天王寺」徒歩15分

和空 下寺町の風呂・温泉・その他

その他施設・サービス 
歴史深い町 下寺町に佇む宿坊

「和空 下寺町」は、宿坊が担ってきた精神・役割を引き継いだ次世代型の施設として「座禅」「写経」などの修行体験という和文化のアクティビティを提供しています。
写仏(しゃぶつ)
 
坐禅
 
写経
仏様の下絵の上に薄紙を重ねて、お姿を写し描きます。自分自身と向き合い丁寧に線をなぞることで自分だけの仏様のお姿が描きあがります。【料金】500円~1,100円
 
姿勢を正して呼吸に集中し「無になる時間」を作り出す事で、日々の緊張やストレスなどがほぐされる実感を、ぜひ、和空下寺町での坐禅でご体験ください。【料金】無料【営業時間】20:30-(約1時間 映像もしくは対面指導*曜日によります)
 
仏教の経典を書き写す修行です。印刷技術が発達していない時代に仏さまの教えを広めるために行われてきましたが、現在では祈願成就としても行われてています。

一文字ずつ無心で書写することで、「集中力の向上」や「姿勢がよくなる」「リラックスできる」などの効果があると言われています。【料金】500円~1,000円
絵写経
  
絵写経(えしゃきょう)は、名前の通り、写経と絵(写仏)が合わさったもの。
写経とは仏の教えを筆やペンでお経を写す仏教体験。
写仏は仏様のなぞり描ですが、さらに色を付ける塗り絵を体験することができます。
集中して取り組むことでリフレッシュや心の安らぎにつながります。【料金】1,000円~1,500円
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[ホテル]和空 下寺町 じゃらんnet