宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
夏の風物詩を使ったご当地アイス
更新 : 2018/7/20 20:33
鳥取県は全国でも有数のすいかの生産地。県内では中部の北栄町が一大産地として名を馳せています。
甘いすいかの生育には豊富な日照量が大切な条件になるそうです。
しかしながら「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるくらい雨模様の多い山陰で、なぜそこまですいかの栽培が盛んなのか疑問に思ったのですが、すいかの生育期間である春〜夏の間は山陰地方は晴れ間が多く、すいかの名産地として有名な熊本県よりも日照時間が多いデータがあるのです。
太陽の光を存分に浴びたすいかは大玉で甘さも十分!全国各地に出荷されています。
すいかの加工品は日頃あまり目にしませんが、一大産地北栄町の「道の駅大栄」では大栄すいかを使ったすいかソフトクリームをいただくことができます。
暑い季節にぴったりのご当地ソフトクリームですね!
◆◇◆ メルマガ登録でお得に泊まる!!! ◆◇◆
じゃらんサイトの「ホテルハーベストのメルマガを登録」していただくと
他では出していない、お・得・な・宿泊情報がゲットできます!!
このお得な情報はあらかじめ「ハーベストのメルマガ登録が必須」となり、
「ご登録された方のみ」に、このご案内が届きます!
方法は
このブログ画面の右上の【宿のメルマガを登録する】から
ホテルハーベストのメルマガを登録するだけ。
他にはない、じゃらん限定 さらに そのメルマガ会員限定♪♪
お得な米子ステイで観光・ビジネスを楽しみましょう〜〜〜 (^o^)/
関連する周辺観光情報
13