宿番号:312449
富士山石和温泉郷 ホテル石庭のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
naoさん
投稿日:2020/7/28
豊富な湯量の掛け流しを誇る石庭さんにお世話になりました。
建物は年季入ってますが、部屋の水廻りはリフォームされていて問題ありません。
とにかくアルカリ性温泉の掛け流しを堪能させていただきました。
朝食のバイキングがセミなのが少し残念ですが、次節柄仕方ないですね。
近くのラーメン店も美味かった(笑)
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
「山梨のお湯が好きで」とのタイトルを見て、地元民としていささか誇らしい
気持ちになりました(笑)
少々山梨の温泉について調べてみたのですが、10ある泉質のうち9つの泉質があり、
全国でもトップレベルの多様な泉質を誇る、という事を初めて知りました。
お恥ずかしながら、お客様の方が観光地や名所に詳しいと言う事も多々あります・・・。
もっと山梨についての知識を増やしていけるよう、勉強していきたいと思います!!
当館は源泉掛流しとなっており、浴槽からは常に湯が溢れております。
石和温泉は高い美肌効果のある湯が特徴で、入るとたちまち肌がつるつるになるのですが、
その効果は実感して頂けましたか?
建物自体の古さは少々目立ってしまいますが、中はリニューアル等を行っております。
外から見た印象と、館内に入ってからの印象はまた違うものに感じるかと思います。
ご朝食につきましては、バイキングが中止となってしまいお弁当形式でご提供を
させて頂いております。
お客様に満足して頂ける内容を目指し、今後もメニューの改善等に取り組んでまいります。
近くのラーメン店というと「れんげ」さんでしょうか。
種類も豊富で美味しいお店ですね。
私は味噌ラーメンが好きで、毎回それしか頼みません(笑)
またnao様にお越し頂ける日をお待ちしております。
これから暑さも厳しくなってきますので、体調にはくれぐれもお気をつけて
お過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/8/7
hhhさん
投稿日:2020/7/26
ステイホームを強いられて
久々に近場の温泉地でゆっくりしてきましたよ。
夕食時の食事処では、まだまだコロナウイルスの影響でテーブル席は
千鳥座りでした。
宿泊者数は少なくて、広いお風呂は貸し切り状態でした。
外国人のザワザワ感もなし、ゆっくり過ごさせていただきました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
全部門に置いて最高評価である【5】をつけて頂くことができ、心より嬉しく思います。
今迄以上に、お越しくださるお客様への感謝の気持ちを込め、日々の清掃から一生懸命
取り組んでおります。
少しでも安心してお過ごし頂くために必要な事などを考え、実行し、改善等を行っております。
今後もhhh様からの評価を胸に、励んでまいります。
ご夕食ではなにかお気に入りの品はございましたか?
別注料理の馬刺しやとりもつ煮もかなり人気がございます。
次の機会に是非味わって頂ければ、と思います。
「千鳥座り」初めて聞き、分からずに調べてしまいました(笑)
互い違いに座る事をさすのですね。
1つ、知識が増えました(^^)
お風呂では、貸し切り状態をゆっくりお過ごし頂けたようでなによりでございます。
最上階にある「展望大浴場」のため、開放感や景色をお楽しみ頂けたのでは、と思います。
季節によって山の色も変わりますので、また違う季節にもお越しくださいませ。
段々と暑さが厳しくなってまいります。
体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/8/4
こうさん
投稿日:2020/7/25
料理は出汁が命だと思いますが、夕食時のお吸物の出汁は本当に美味しかったです。お腹いっぱい食べることができてよかったです。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
まず最初に、全部門で最高評価の【5】を頂く事ができ、とても嬉しく思います。
色々と不安のある中でもお越し頂けるお客様に、少しでも安心して楽しくお過ごし頂ける様、
様々な対策を行い、日々努力しております。
今回の評価を受け、今後の活力とさせて頂きます(^^)
ご夕食時、お吸い物の「出汁」がお口にあったようでなによりでございます。
和食には欠かせない出汁についてお褒め頂けることは、調理する側からすると
とても嬉しい事と思います。
調理担当の者にも伝えさせて頂きます!!
こう様から頂いたお言葉や評価を胸に、日々励んでまいります。
暑さで体調を崩されないよう、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/8/4
hidepoさん
投稿日:2020/7/25
駅から歩いて20分ほどで、温泉街からも離れています。部屋指定なしのプランでしたが、天聖殿和室の良い部屋に泊まれました。一人でゆったりしたい人におすすめです。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
hidepo様の仰るとおり、当館は石和温泉駅から少々距離があり、温泉街からも
少し離れた場所にございます。
徒歩でお越しの場合は不便に感じるかとは思いますが、他の旅館さんなどの
雰囲気や違いを見て歩く事も楽しんで頂けると良いなぁと思います。
ですが、今後厳しい暑さの中歩いて気分が悪くなってしまってもその後に
影響が出てしまいますので、是非送迎をご利用ください。
お迎えは15時頃〜18時までとなっております。
今回は天聖殿和室にお泊りになられたのですね。
本館よりも後に増設され、静かで落ち着いた空間となっております。
客室も広々としており、のんびりとお過ごし頂けます。
お一人でも、大人数でも楽しくゆったりとお過ごし頂ける空間を目指し、
今後も日々励んでまいります。
hidepo様のまたのお越しをお待ちしております。
本格的な暑さがやってきますので、水分補給をしつつお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/8/4
レガちゃんさん
投稿日:2020/7/23
桃購入のため山梨県に訪れました。外観は年数の経過が見られますが、内部は綺麗に保たれています。部屋に風呂がついているタイプでしたが、利用しませんでした。屋上の露天風呂から石和温泉の景色が楽しめますが、仕方ありませんがパチンコ店は残念かな。露天風呂と大浴場の行き来も脱衣所を通過するのが難題。脚マットなど工夫して移動に脱衣所が濡れない必要性あります。泉質は良いです。部屋は灰皿が置いてあり、今の時代に即してない気がします。煙草臭が部屋に沁みついています。今後は更に煙草に厳しい時代。臭いを消す努力をお願い致します。食事は朝食から油ものはきつかった。夕食は良かったので若くない世代に優しい食事をお願い致します。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
お目当ての桃、お味はいかがでしたか?
丁度旬の時期ですので、新鮮で甘い桃が手に入ったのではないでしょうか(^^)
当館の外観は歴史を感じますが、内部はリニューアルをしております。
「綺麗に保たれている」とのお言葉、ありがとうございます。
客室や大浴場は担当の従業員が、ロビーや駐車場の掃除は私共フロントスタッフが
毎日行っております。
快適にお過ごし頂けるよう、今後も努めてまいります。
大浴場につきましては、「パチンコ店は残念」というお声と、「露天風呂と大浴場の
行き来も脱衣所を通過するのが難題」とのご指摘を頂き感謝申し上げます。
また、脱衣所を通らなければならずにご不便をおかけしてしまい、申し訳ありません。
パチンコ店につきましては、あまり気にならないような工夫ができないか、対策を
考えさせて頂きます。
露天風呂と大浴場の移動につきましても、既に多数のお声が寄せられております。
対策として脚マットを、というご意見も参考にさせて頂き、今後も問題点として
協議してまいります。
泉質についてはお褒め頂きありがとうございます。
石和温泉は「美人湯」と言われており、美肌効果のある軟らかい湯が特徴でございます。
暑い日に汗をかきながら入る温泉もまた、良いものでございます。
お部屋につきましては、灰皿と煙草臭について貴重なご意見を頂き、重ねて御礼申し上げます。
当館の客室は、全室喫煙可能となっております。
禁煙部屋がない為、お煙草を吸われない方にはご不便おかけしてしまい、申し訳ありません。
臭いにつきましては、換気や消臭を今後も徹底して行ってまいります。
ご朝食では油ものがきつかった、との事でご満足頂けず残念な気持ちでいっぱいでございます。
今までにも同様のお声を頂いており、調理担当の者とも話し合っておりました。
現在は、ハンバーグを煮魚に変えて提供しております。
今後も内容の見直しなどを行ってまいります。
レガちゃん様のまたのご来館、心よりお待ちしております。
暑くなってまいりますので、体調にはお気をつけ下さいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/8/4
ゆいさん
投稿日:2020/7/22
仕事が塩山付近だったのでせっかくなので石和温泉に泊まりたいと思い約10年ぶりに2泊で宿泊しました。
電話するとすぐに駅まで送迎バスで来てもらえました。
翌日、8時に出発した際も本来なら10時頃駅までの送迎なのにバスを出してもらえて助かりました。
最終日出発が7時前だったのでプランに入っていた。朝食をキャンセルしようとフロントに伝えるとお弁当を用意してくれました。
こちらの都合で急なわがままも嫌な顔1つせずに対応してくれるのですごく嬉しかったです(^ー^)
また泊まりに行きたいです(*´▽`*)
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
10年ぶりの石和温泉はいかがでしたか?
なにか変わっていると感じる部分等もあるのでしょうか。
行き帰りともに、ゆい様のご希望の時間に送迎をさせて頂き、
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
お迎えは15時頃から18時までとなっております。
(18時過ぎに石和温泉駅に到着の場合はお迎えに上がれません。)
朝の送迎は基本10時のみとなっておりますが、運転手が居る場合は
早めのお時間でもお送りする事が可能です。
また、ご朝食はお弁当を用意させて頂く事ができ、安堵しております。
※ご用意が難しい場合もございます。
次回はオール4点ではなく、オール5点を頂けるよう日々精進してまいります。
段々と暑くなってまいりますので、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/8/3
エンさん
投稿日:2020/7/19
ツーリング3泊1人旅の
中継地で利用しました。
とてもリーズナブルなのに
立派過ぎる旅館で
恐縮してしまいました。
客室から食事処も見えるのですが
雰囲気が良かったので
是非次回は夕食付で利用したいです。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
まず、全部門において最高評価の【5】を頂くことができ、とても嬉しく思います。
雨でツーリングに影響はありませんでしたか?
旅の1日を締めくくる宿に当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
また、「立派過ぎる旅館」というお言葉まで頂き、こちらこそ恐縮です。
今回ご夕食は付いていないプランをご利用だったのですね。
ご夕食は「お食事処さくら」という会場で御用意させて頂いております。
(人数等によっては宴会場の事もございます。)
お庭に面している為、夕食と当館自慢の「石庭」をご堪能頂けます。
次回は1泊2食でのご予約もお待ちしております(^^)
エン様より頂いた評価やお言葉を励みに、今後も精進してまいります。
体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/29
よしかずさん
投稿日:2020/7/17
リピーターです。朝食の配膳係の方が朝電話してきたり、早く食って早く帰れ!と言われている感じで嫌な気分になりました。又珈琲が煮詰まっていて朝一からテンションだだ下がりです!
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
いつもご利用頂き、重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、朝食の際の対応や珈琲の件で不快な思いにさせてしまい、
大変申し訳ありませんでした。
当日の朝食担当の者に確認をし、今後の対応について考えさせて頂きます。
珈琲はこまめに確認をし、適切に入れ直し等をしていけるよう努めてまいります。
尚、チェックインの際に8時30分までにはご朝食会場へお越し頂けるよう、
ご案内をしております。
30分を過ぎても起こしになられない場合は、お部屋の方にお電話をさせて頂いて
おりますので、ご理解とご協力をお願い致します。
勝手ではございますが、またよしかず様にお越し頂ける日をお待ちしております。
雨の降る日が続いておりますが、体調を崩されないようお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/27
たかちゃんさん
投稿日:2020/7/15
コロナの為、県外の旅行を諦めて、県内の温泉をとの思い出、選びました。
老舗の旅館との事でしたが…。
古さは隠せず、部屋からの展望は、がっかりのものでした。避難梯子のため、何も見えず、天気さえ、はっきりわかりませんでした。
パックにあったので、貸しきり風呂に入りましたが、がっかりするものでした。
大変だとは、思いますが、部屋に花一輪でもあったら、違うと思います。おもてなしの気持ちがほしかったのです。従業員の皆様は、一生懸命の様子がわかりました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
不安のある中、県内の数あるお宿から「ホテル石庭」をお選び頂き、
深く感謝しております。
しかしながら、たかちゃん様に心からご満足頂くことができず、
悔しい、お恥ずかしい気持ちでいっぱいでございます。
今回お泊りになられたお部屋は「天聖殿和洋室」となっており、本館よりも
後に増設された客室でございます。
本館からは庭を見ることが出来るのですが、天聖殿からは見ることが出来ません。
構造上すぐに対策・改修工事を、ということが難しい為、他の部分で補って
いけるよう、今後も精進して参ります。
また、お部屋に「花一輪でもあったら」との貴重なご意見ありがとうございます。
お部屋からおもてなしの心を感じられるよう、工夫や改善にも努めさせて頂きます。
プランに付いていた貸切露天風呂に関しましても、お客様のご期待に添うことが出来ず
大変申し訳ありませんでした。
工事内容や日程については只今協議中でございます。
綿密な計画を立て、少しでも早く実施できるようにしていく所存でございます。
勝手ではありますが、またたかちゃん様にお越し頂ける日をお待ちしております。
段々と暑くなってまいりますので、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/21
みーさん
投稿日:2020/7/10
非喫煙者です。部屋のタバコの匂いが強くて部屋の変更をお願いしたら、快く変えてくれました。しかし、禁煙部屋が無いようで、その部屋もタバコの匂いが軽〜中度にしました。事前にファブリーズをしてくれた様ですが。煙草に敏感な人が増えているので、なんとかして貰いたい所です。他のお食事やお風呂はとても良かっただけに残念です。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
タバコの臭いが強かったということで、ご迷惑をお掛けしてしまい
大変申し訳ありませんでした。
当館は全室喫煙可能な為、禁煙のお部屋がございません・・・。
非喫煙の方から、臭いが気になってしまいお部屋の移動を、という
お声も多く頂いております。
健康増進法の改正もあり、館内の喫煙スペースを無くしたのですが、
お部屋では喫煙が可能なままでございます。
少しでも臭いが気にならないよう、消臭剤での対応もさせて頂いて
おりますので、気軽にお声掛け下さいませ。
また、禁煙のお部屋につきましても検討させて頂きます。
お食事やお風呂に関しましては「とても良かった」とのお言葉を
頂く事ができ、とても嬉しく思います!!
「友達旅にはいいかも」というタイトルが、「皆にオススメできる宿」
になる日を目指し、今後も精進してまいります。
みー様のまたのご来館をお待ちしております。
暑くなってきますので、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/15
こうさん
投稿日:2020/7/6
特によかったのが
日本庭園です。
チェックアウト時ロビーにいたら
他のご家族が鯉の餌やりをしていて
とても幸せそうでした。
私は時間がなかったからできませんでしたが、是非次回はやってみたいです。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
まず、全部門におきまして最高評価の【5】を頂くことができ、
とても嬉しく思います。
そして、タイトルには「立派な日本庭園」とつけて頂き、「特に良かった」
ともお褒め頂き光栄です。
当館の名前通りの「石庭」、中心の池には何百もの鯉が泳いでおります。
鯉への餌やりは時間が無くてできなかった、との事ですが次回楽しんで
頂けたらと思っております。
沢山の鯉達が口をあけて寄ってくる姿は、少し怖さも感じます(笑)
またこう様にお越し頂ける日をお待ちしております。
蒸し暑い日が続いておりますので、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/9
宙太さん
投稿日:2020/7/5
家族3人で一泊させていただきました。
この値段でこの内容なら文句が言えません。(^^)
山梨は良く日帰りでモモを買いに行ったりするのですが、
朝一で並ばないと何時間も行列になったり、帰りに渋滞に巻き込まれることになったり、グッタリした状態で月曜日を迎えることになります。一泊二食でこの値段なら日帰りを一泊旅行に切り替えてゆっくり観光するのもありだと思いました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
お値段以上にご満足して頂けたようで何よりでございます(^^)
特にお風呂とご夕食について高評価を頂き、ありがとうございます。
当館の温泉は源泉掛け流しとなっており、美肌効果のあるやわらかい湯で
気持ちが安らぐかと思います。
忙しい日々の中で、ゆっくりする時間は必要不可欠でございます。
また温泉に入りにお立ち寄り頂ければ幸いです。
山梨には桃を買いにお越しになるのですね。
朝早く来て帰りは渋滞に・・・。それはグッタリしてしまいますね。
桃は硬い桃と柔らかい桃どちらがお好みですか?
硬い桃を食べることが出来るのは、採り立ての特権でございます。
ですが、私は柔らかい桃の方が好きです(笑)
夏になると山が綺麗に緑に染まりますので、是非お越しくださいませ。
体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/8
ろろさん
投稿日:2020/7/4
建物の外見は古びているが中に入ってみたら綺麗で清潔感が有る良いホテルです。最上階大浴場からの景色もよく満足で機会があればまた利用したいです。。ただ朝食の付け合わせのキャベツやサラダの野菜全般が色あせていてガッカリしました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
当館の外観はお客様の仰られる通り、歴史を感じるものでございます・・・。
ロビーや客室はリニューアルを行っておりますので、また違った印象を
抱かれるかと思います(^^)
「良いホテル」というお言葉を頂けた事が心から嬉しいです!!
お風呂についても「また利用したい」と思って頂けてなによりでございます。
当館は「展望大浴場」である事と、「源泉掛流し」が特徴です。
眺望も良く常に湯が溢れる浴槽で、のんびりとお過ごし頂けます。
ご朝食の際、野菜全般が色あせていた点に関しましては、残念な思いをさせてしまい
申し訳ありませんでした。
当館で取引しているお店から新鮮な野菜を頂いておりますので、その鮮度を保ち
お客様へお出しできるよう調理担当と協議してまいります。
ろろ様にまたお越し頂ける日を心からお待ちしております。
色々と不安のある中ですが、くれぐれも体調を崩されないようご自愛くださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/8
ヒトピーさん
投稿日:2020/7/1
これまで何度か石和温泉には行きましたがとても満足できました。
二人とも喫煙者なので前もってTelさせて頂きました。
古い旅館ですから!大丈夫ですと、言ってもらえ速攻予約しました。
古さが目についたのはお部屋の鍵が抜けなくてフロントに連絡したこと位で後は特に気になるところはありませんでした。
お部屋お任せプランでしたが和洋室にして頂きとてもゆっくり出来ました(^3^)/
ありがとうございました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
何度も石和温泉へはお越しくださっているのですね。
今回は当館をお選び頂き感謝申し上げます。
石和温泉はサラサラとしたやわらかい泉質で、「美肌効果」のある湯が
特徴かと思います。
当館は「源泉掛流し」ということもあり常に湯が溢れております。
ご堪能頂けましたでしょうか?
ホテル石庭は50年以上前から営業している為、外観や設備等で古さを感じる
部分もございます・・・。
お部屋等はリニューアルをしております。
鍵につきましては、抜けなくなったということでご迷惑おかけしてしまい
申し訳ありませんでした。
点検等を行い不備の無いよう努めてまいります。
また、当館は全室喫煙のお部屋となっており、禁煙部屋がございません。
おタバコの臭いが気になる場合は、ご予約時に伝えて頂くかお声掛け頂ければ
消臭対応をさせて頂きます。
ヒトピー様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/7
瑠璃さん
投稿日:2020/6/30
夕方にチェックインした時にフロントにいた男女スタッフは、だるそうに対応してきてなんで接客業をしてるんだろう?と思うくらい悪い印象しかなかったので、大丈夫かな〜?と思いましたが、夕食のスタッフや朝のフロントにいた眼鏡の男性スタッフはオススメ観光スポットを教えてくれて雰囲気が良い方でした。
朝食はコロナ対策でお弁当形式になっていたので、安心して利用できました。
朝も夕も席間隔は十分に開いていました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
最初から悪い印象を与えてしまい大変申し訳ありませんでした。
とても情けないのですが、私が瑠璃様のチェックイン時の対応をさせて頂いた者です。
ホテルの顔であるフロントスタッフにもかかわらず、「だるそう」と思わせてしまう
対応をしてしまった事、深く反省しております。
男性スタッフに関しましては今年入社した者でございます。
当然私が手本にならなければならないのですが、自分自身がまだまだ未熟だという事を
痛感いたしました。
今回のご指摘を受け、今後も気を抜かずいつでも毅然とした対応ができるよう、接客を
学び精進してまいります。
夕食のスタッフや朝のフロントスタッフにつきましては「雰囲気が良い方」とお褒め
のお言葉を頂き嬉しく思います。
どこか観光には行かれましたか?
行ったこともあるかもしれませんが、山梨の観光名所の1つである昇仙峡は、夏の晴れた日
に行くととても景色が綺麗で心が癒されます。
夏本番を迎えてからお越しになる機会がございましたら、是非訪れてみてください。
ご朝食は残念ながらバイキングが中止になっておりますが、安心してご利用頂けてホッと
しております。
席間隔についても気を配っております。
また、ご夕食が7月から夏メニューに変わりました。
勝手ではありますが、また石庭へお越し頂けることを願っております。
お忙しい中、ご投稿頂きありがとうございました。
体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/7
エンさん
投稿日:2020/6/28
コロナ対策でバイキングが定食に変更とのこと。内容も満足だし安心もできる。
温泉もいつでも入れるので遅いチェックインでもゆっくりできる。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、まことにありがとうございました。
全部門で最高評価の【5】を頂くことができ、心の底から嬉しく思います!!
私共にとっても大変な時期ではありますが、この評価は全従業員の
努力が実った結果だと思っております。
「お客様に少しでも安心してお過ごし頂けるように」と、様々なお声掛けや
コロナ対策を行っております。
その為、エン様に「安心できる」と思って頂けた事が、何よりも嬉しいです(^^)
バイキングが中止になってしまいましたが、定食のご朝食でも「満足」だと
言って頂けてホッとしております。
自分で選びながら楽しめるバイキングをまたご提供できる日々が、
少しでも早く戻ることを願っております。
温泉にもご満足頂けたようでなによりでございます。
エン様の仰る通り、24時間ご利用可能な為遅い時間のチェックインでも
人の少ない夜中にゆっくりご入浴したいお客様にもご堪能頂けるかと思います。
露天風呂が片方にしかなく、一度男女の入れ替えがある点は少々不便かもしれませんが、
夜と朝で違うお風呂に入れることをお楽しみ頂けたらと思います。
※23時45分から24時までの15分間で入れ替え作業を行います。
また石和にお越しになる機会がありましたら、是非お立ち寄りくださいませ。
今後も、「また来たくなる宿」を目指して励んでまいります。
暑くなってきますので、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/7/1
ヒマワリさん
投稿日:2020/6/24
主人と子供の誕生日旅行で利用しました。県外移動解除後という事もあり関東圏から観光に来られる方が多かったと思います。
部屋は広く伸び伸び出来ましたがコンセント位置が悪くOA機器の充電がしにくかったのと、トイレットペーパーホルダーとペーパーの相性が悪く、使うと結構な音で部屋中に響きます。家族以外と利用してたらかなり気を遣うと思います。また、コロナ対策をしてたかと思いますが、食事のときに子供用のイスを変えてもらいましたが、他のテーブルで利用直後のイスを持ってこられたので別のものに変えてもらいました。朝食時もご飯・味噌汁は従業員の方がよそってくれましたがおかわりの際に『持って来てください』と仰っていたので、そこは新しい茶碗で提供していただく方が利用する側は安心です。(極端なことを申しますと従業員の手を介してうつりますよね?)
食事に関してはどれもおいしくいただくことができましたし、清掃スタッフさんの声がけが気持ちよく、みなさん人柄がよいのにちょっともったいないように思いました。機会があればまた利用させていただきたいと思います。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
旦那様とお子様のお誕生日おめでとうございました。
大切な日に当館をご利用頂けてとても嬉しく思います(^^)
気配りの足りない部分がありました事と、ご不便おかけしてしまいました事、
大変申し訳ありませんでした。
また、ご滞在中に気になった点を1つずつ丁寧に書いてくださりありがとうございます。
トイレやコンセントの件は実際に宿泊してみないと気付きにくい部分でもありますので、
今回お客様からのご指摘で知ることができました。
客室については「広く伸び伸びできた」とお褒め頂けてなによりでございます。
コンセントの位置が悪く使いづらい点は、すぐに取り組むというのは難しいのですが、
実際に使いやすい位置はどこか調べ、改善していけるように努めてまいります。
トイレットペーパーホルダーに関しましては、あまり音のならないものを探し、
取替え等を行っていきたいと考えております。
お食事の際にはお客様の気持ちに寄り添った対応ができず、心から反省しております。
私共も、この時期に他のお客様が直前まで使われていたイスを持って来て頂いても
使いたくないという気持ちは分かります。
すぐに使っていないほうのイスをご用意するか、せめてアルコールで消毒をして
お持ちする事の出来るよう、徹底して参ります。
朝食時のご飯やお味噌汁のおかわり時の対応につきましても、お椀を使いまわさず、
新しいものにして提供できるよう考えさせて頂きます。
食事に関しての「おいしい」というお言葉は何よりも嬉しく思います!!
今後も、お客様に少しでも安心してお過ごし頂けるよう対策の徹底に努めてまいります。
ヒマワリ様にまたお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
暑さ対策もしつつ、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/26
高ちゃんさん
投稿日:2020/6/19
庭園が綺麗に整備されていて
池には立派な鯉がたくさん泳いでいました。
部屋、食事、風呂は至って普通。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
お部屋やお食事、お風呂に関しましてはあまりご満足して頂くことが
できず、大変悔しく思います。
「とても美味しかった。」「居心地が良かった」等、次回も来たくなるような
宿を目指し、今後も精進してまいります。
庭園につきましてはお褒め頂くことができ、とても嬉しく思います。
当館自慢の「石庭」は名前の通り石に囲まれております。
定期的に剪定や池の消毒も行っております。
鯉には餌やりも出来るのですが、体験はされましたか?
沢山の鯉が寄ってきますので、是非体験して頂きたいものでございます。
高ちゃん様にまたお越し頂けますよう、今後も日々精進してまいります。
暑くなってきますので、水分補給などをしつつ、体調にはお気をつけて
お過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/24
あきゴロちゃんさん
投稿日:2020/6/17
コロナの影響で、とても格安に泊まれました。お部屋の窓からは庭園の鯉が見られ、綺麗な錦鯉への餌やりも楽しめました。夕飯も美味しく、とても良い宿と思いました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
タイトルに「庭園が素敵」とつけてくださり、お褒めの言葉まで頂けて、
とても嬉しく思います。
当館自慢の「石庭」は、名前の通り石に囲まれたお庭でございます。
中央の池には何百もの鯉が泳いでおります。
餌やりも体験して頂けたようですね(^^)
餌を求め、口を開けた鯉が沢山寄ってくる光景はかなり迫力があります(笑)
また、ご夕食につきましても「美味しい」と言って頂けてなによりです。
なにかお気に入りの一品はございましたか?
別注のお料理も美味しいものが沢山ございますので、次回お越しの際には
是非ご注文頂ければと思います。
最後に、「とても良い宿」というお言葉まで頂けた事、深く感謝しております。
またあきゴロちゃん様にお越し頂ける日をお待ちしております。
暑くなってまいりますので、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/24
あやっぺさん
投稿日:2020/6/15
土曜日の宿泊なのに一人1万円でした。
昭和の時代のままみたいな所はあるのですが、昔からあるから立地は良く天気がよかったらお風呂からの眺めは最高だったのでは?
泉質も良くてお肌がツルツルになりました。
特に夕食は品数も多く色々食べれて良かったです。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
当館は比較的安価で宿泊可能な為、「コスパ最高」とのお声を頂き嬉しく思います。
夏休み期間等に入るとまた少し価格は変わってしまいますが、お値段以上にご満足頂ける
サービスを目指してまいります。
天気が良い日のお風呂からの眺めは最高です・・・!!
遠くの山々を見通すことができ、開放感を存分に味わって頂けます(^^)
また、「肌がツルツルになる」というあやっぺ様のご感想通り、石和温泉の湯は
「美肌湯」でございます。
入るとたちまち肌がツルツルスベスベになるのを感じて頂けるかと思います。
ご夕食につきましては、最高評価の【5】とお褒めの言葉も頂き、心より感謝申し上げます。
品数が豊富なため、満足して頂ける内容になっているかと思います。
あやっぺ様のまたのお越しをお待ちしております。
厚くなってまいりましたので、体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/20
rinjinさん
投稿日:2020/6/13
レトロな感じの宿でした。
接客も悪くなく、お風呂もゆっくり入れました。
庭の鯉を見る際は、足腰悪い方は滑らないようにご注意を!
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
全評価【4】を頂き、最高評価の5にはあと1歩及ばず悔しいです・・・。
お客様に心からご満足頂き、全部門で最高評価を頂けるよう今後も頑張っていきます!!
当館は外観からして古さを感じるのですが、中はリニューアルもしております。
本館は温かみのある廊下とお部屋になっており、レトロな感じを味わえます(^^)
私共の接客につきましては、「悪くなく」というお言葉を頂き、
嬉しさと努力不足を半々に感じております。
「とても良い接客だった」と思って頂けるよう、更に精進してまいります。
また、当館自慢の「石庭」もご覧頂けたようで嬉しく思います!!
rinjin様のご指摘通り、石の上を歩いて移動するため、
少々滑ってしまう恐れがございます。
庭の中を進まずとも鯉は寄ってきますので、心配のある方は外周から
庭を見たり鯉のエサやりをして楽しんで頂けたらと思います。
是非また当館へお越しくださいませ。
暑くなってきましたので、水分補給もしつつ体調にはくれぐれも
お気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/17
ゆあのままちゃんさん
投稿日:2020/6/7
コロナでお風呂や食事会場など心配でしたが利用させて頂きました。
お風呂⇒私と娘以外ノーゲスト。
(私5回、娘4回入りましたが朝食直前、ラストに入った時に初めて他の方とカブりました(笑))
ご飯⇒量がとても多いです。
私は胃が弱く少食なので…半分以上残してしまいました(;_;)申し訳ないです。
娘はすき焼きが美味い!!と、喜んでました。
布団⇒敷ふとんの裏にデッッッカイ染みがあり、恐怖でしたが低反発枕?!が最高で寝れました。
鯉⇒池に近寄ると『お、餌がきたきた』と、言わんばかりに慣れたように近付いてきます。
みんな餌を貰い過ぎてデカくなり過ぎです(笑)
今回は娘と2人旅でしたがまた機会があったら次回は旦那と3人で行きたいと思います。
有難う御座いました\(^o^)/
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
心配な気持ちもある中当館へお越し頂き、感謝申し上げます。
お風呂は、何度もお入り頂けるほど気に入って頂けたようですね。
他のお客様がいない時に何度も入れたとは、タイミングが完璧ですね!!
貸切状態の大浴場は、贅沢に独り占めしている気分になりますね(笑)
お食事は残してしまったとのことですが、お気になさらないで下さい。
当館のご夕食はかなり量があり、食べきれないというお客様も結構いらっしゃいます。
その代わりと言ってはなんですが、「美味しい」と思って頂けたら幸いです。
また、お子様がお喜びだったことが心から嬉しいです(^^)
お布団に関しましては、大きな染みがあったことで恐怖を感じさせてしまい、
申し訳ありませんでした。
確認と染み抜き等を行い、改善に努めてまいります。
枕はお体に合うものだったようで安堵しております。
鯉のエサやりは体験されましたか?
1袋100円と有料ではございますが、無数の鯉たちが口をあけて寄ってくる姿は
是非とも見て頂きたいものでございます。
大きく丸々と育った鯉が沢山いますが、小さな可愛い鯉もいますので
探してみてくださいね。
ゆあのままちゃん様のまたのお越しをお待ちしております。
体調には充分気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/11
マークンさん
投稿日:2020/6/2
5歳の娘に聞くと、ホテルの池での鯉の餌やりが、今回の旅行の最大の良い想い出だったそうです。
コロナ自粛期間中のゴールデンウィーク中日に、一泊で夫婦+外出自粛ストレスの溜まった5歳の娘と2歳の息子で泊まらせて頂きました。部屋はお任せの格安プランでしたが、目立つ減点項目は無い一般的な和室。従業員の方も概ね親切で、感染防止対策も、その時点での一般的なレベルで大きなストレスは無し。百の単位?で周遊している鯉の餌やりも楽しかったです。娘にねだられて、ホテル提供の餌を何回も買い足さされたけど(笑)素泊まりor一泊朝食付きで大人一人当たりの単価が1万円以下で探しているなら充分に合格ラインと感じましたし、また石和温泉に来るなら、ヘタに別のホテルにチャレンジして失敗するリスクを考えたら、またココにしようと思っています。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
不安のある中での家族旅行だったかとは思いますが、
お子様に楽しんで頂けたようでなによりです。
鯉のエサやりはつい夢中になってしまいますよね(笑)
先日も男の子が、千円分(2個で1つサービスなので15個)鯉のエサを買って
楽しそうに遊んでいました(^^)
次回も鯉にエサをあげて楽しんで頂けたらと思います。
また、客室に関しましては「目立つ減点項目はない」と言って頂けて安堵すると共に、
「綺麗で良いお部屋だった」と言って頂けるよう頑張りたいと思いました。
清掃や小さな改修工事には常日頃から取り組んでおりますので、お客様の目線から見て
その他気になる点等ありましたら教えて頂きたく思います。
感染防止策として、只今当館では以下のことを行っております。
・全従業員のマスク着用
・先従業員の体温記録
・入館前の手指の消毒
・全従業員及び全お客様への検温
・食事会場従業員の手袋着用
・館内各所へのアルコールスプレー設置
・フロントにて飛沫防止アクリル板設置
・朝食バイキング中止
少しでも安心してお過ごし頂けますよう、従業員一同となって努めております。
お越しになる前から、「このホテルなら少し安心」と思って頂けると幸いです。
石和温泉には沢山の旅館やホテルがございます。
巡って楽しむのも温泉地ならではかと思いますが、当館が気に入って
何度もお越し頂けることが私どもにとっての幸せです。
マークン様とご家族様にまたお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/10
しげみさん
投稿日:2020/6/1
外出自粛を続けてきましたが、気分転換にと、感染予防策をし、地元ではありましたが数ヶ月ぶりに伺いました。
温泉は適温で良かったです。
食事会場入り口にあった消毒液、明らかに某消臭除菌スプレーの容器で、貼り付けてあった標示に気づきにくく、消毒液には見えず、手指消毒できませんでした。
朝ごはんは、ミニバイキングはありましたが、重箱に入っていた個人用おかずは、ご時世で仕方はないにしろ、冷めきっていて、冷凍食品みたいな感じで、正直おいしくなかった。旅館の食事はいつも完食の我が家が、今回かなり残してしまいました。Wi-Fiは、部屋にしっかり通してほしいです。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
温泉で気分転換はできましたでしょうか?
他の部分であまりご期待に沿うことができず、悔しく思います。
お部屋で寛いでいる時や、お食事の最中も楽しくお過ごし頂けるよう
今後も精進してまいります。
食事会場の消毒液に関しましては、容器が某商品のものでその商品名のシールも貼ってあり、
分かりにくく申し訳ありませんでした。
過去に使い終わったものを使い回しているわけではなく、容器のみを注文して
アルコール専用の容器として使っております。
お客様に安心してお使い頂けるよう、一目でアルコールだと分かる標示にしてまいります。
ご朝食に関しましては、冷めていて美味しくなかったというお言葉を頂く
結果となってしまい、とても情けなく思います。
バイキングが中止になってしまったため、お弁当形式でのご提供にしているのですが、
メニューの見直し等を行い、美味しく召し上がって頂けるよう、努めてまいります。
Wi-Fiも全館一部利用可能となっており、1階のロビー周辺のみ
ご利用可能となっております。
すぐに全室完備というのは難しく・・・。
このネット社会でWi-Fiが部屋に無いのは困るとこちらも理解しております。
今後も全室導入についての話し合いをし、出来る限り早急な対応をしてまいります。
しげみ様に頂いたご意見とご感想を参考に、今後もより良い宿を目指してまいります。
体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/7
8888さん
投稿日:2020/5/27
到着したの消毒や検温など、すごく安心できました。部屋も広くてキレイでした。特に夕飯は一品一品手が込んでいて美味しかったです。
たくさん鯉がいる池にも癒されました。
値段の割にはたくさん素敵なサービスを受けていただき感動でした。
ありがとうございました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
どの部門でも高評価を頂くことができ、とても嬉しく思います!!
全部門で最高評価の【5】を頂けるよう、今後も精進してまいります。
当館ではコロナ対策として、入館前の手指の消毒・全従業員と全お客様の検温
フロントへの透明なアクリル板の設置等を行っております。
私共は、ロビーやエレベーターのボタン・フロント全体をこまめにアルコールで拭いております。
お客様に安心して頂けることが一番最優先でございますので、
「安心できました」のお言葉が頂けて安堵しております(^^)
お部屋や夕食、庭にもご満足頂けたようですね。
特に当館自慢の「石庭」で癒されたようで、心から嬉しく思います。
石に囲まれている池には何百もの鯉が泳いでおります。
エサやりもできるのですが、体験されましたか?
口を開けた無数の鯉たちが寄ってくる姿・・・。
少々怖さも感じます(笑)
そして最後に、「感動」とまで言って頂けてなによりでございます。
8888様から頂いたお褒めの言葉を胸に、今後も頑張っていきます!!
またのお越しを心よりお待ちしております。
体調を崩されないよう、お気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/6/3
おねえさん
投稿日:2020/5/19
コロナの影響で従業員の皆さん 大変だと思いますが、頑張って下さい。
でも、もう少し工夫して欲しかった。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
心からご満足して頂くことができず残念でございます。
どのお客様にもお喜び頂けるよう、プランやサービスの内容について考えてまいります。
コロナでの不安もある中、当館へお越し頂いた事は嬉しい限りです。
安心して楽しく快適に過ごして頂けるよう、今後も頑張っていきます!!
おねえ様も体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/5/25
こうさん
投稿日:2020/5/18
こんな時なので客側も不安を持ちながら宿泊をするのですが石庭さんは
マスク着用やアルコールスプレーを置くのはもちろん
チェックイン時の検温と
フロントに飛沫防止のアクリル板?で対応されていたので安心できました。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭をご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
不安がありながらも当館へお越し頂き、心より感謝申し上げます。
当館でもコロナへの対策はバッチリしております!!
・入館前のお客様の手指消毒
・館内各所にアルコール設置
・飛沫防止としてフロントへ透明な板の設置
・全従業員のマスク着用
・食事処従業員の手袋着用
・従業員及び全お客様への検温
お客様に安心してお過ごし頂く為には妥協は許されません。
従業員一同、日々気をつけて勤めております。
お客様にもご協力頂き、感謝しております。
こう様も体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/5/30
タケチャンマン7さん
投稿日:2020/5/18
警戒制限が解除されて初めての週末のせいか、対策はばっちりなので心配はしませんでしたが、結構な方々が泊まっていました。
風呂場も広く展望もよかったのですが、露天が一カ所しかないのとあまり広いとは言えないのが残念でした。夕食の会席も、朝食のバイキングも、まあまあでした。部屋も、お任せだったのですが、十畳の和室でよかったです。
部屋から眺める庭がきれいだったです。この値段なら、また使ってみようと思います。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
いまだ不安のある中ではございますが、当館へお越し頂き深く感謝致します。
当館でもコロナに対して様々な対策をしております。
マスク着用に消毒設置や検温・フロントに透明なシートの設置等、
お客様に安心してお越し頂けることが第一でございますので、
「心配はしなかった」とのお言葉がとても嬉しく思います!!
大浴場は最上階にある「展望大浴場」のため周りが見渡せて、開放感も味わえます。
露天風呂に関しましては、片方にしかないため深夜に入れ替えを行っております。
改善や工事も難しい部分ですので、大きな課題として話し合ってまいります。
お食事も心から満足して頂けるような内容を目指し、調理担当と協議してまいります。
お部屋にはご満足頂けて安堵しております(^^)
本館のお部屋からは当館自慢の「石庭」を見ることができ、心が癒されるかと思います。
タケチャンマン7様のまたのお越しをお待ちしております。
どうか体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/5/22
まゆまゆさん
投稿日:2020/5/18
チェックイン時
フロントで部屋の鍵は開いていますとの案内されました
なのに部屋のドアには鍵かかっていました
すっごく離れた遠い部屋でしたが
カートをゴロゴロ転がし再びフロントへ…
大して悪びれた謝罪が無く不快な思いしました
以前に行った時は
普通に感じましたが
今回はコロナで宿泊客も少なめで
このサービス?って残念でなりませんでした
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
お部屋の鍵がかかっていて入れず、フロントまで来て頂かなければならなかったこと、
大変申し訳ありませんでした。
現在はコロナの関係で鍵は閉めてフロントで手渡しの形式なのですが、まゆまゆ様の
お泊りになった時は、まだお部屋の鍵を閉めずにドアを開けてのご案内でございました。
部屋をご用意した後、誤ってドアを閉めてしまい今回のような事になってしまいました。
その後の対応もご不快にさせるものであったこと、情けなく思います。
私共は「お客様の心に残るおもてなし」をモットーに日々励んでおります。
もっと1人1人のお客様の心に寄り添った接客を目指していきます。
勝手ではありますが、またお越し頂ける日をお待ちしております。
体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/5/22
やっちゃんさん
投稿日:2020/5/16
このご時世ですが宿泊させて頂きました。 お風呂と朝ごはんは癒されました。
ただ1つだけ…部屋の空調が…
エアコンを強にしてみたり、窓を全開にしても暑い…
これからの時期更に辛いのではないでしょうか…
オススメは鯉のエサやりです。
すごい勢いで食べに来てくれるので楽しかったですよ。
石和温泉 ホテル石庭からの返信
この度はホテル石庭にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
自粛の世の中ではありますが、当館へ足をお運びいただきありがとうございました。
温泉とご朝食にご満足頂けたようで嬉しく思います。
当館の温泉は美肌効果のある湯でございます。
その効果は実感して頂けましたか?
開放感もあり、心身ともに癒される温泉でございます(^^)
鯉のえさやりもしてくださったのですね!!
何百もの鯉がいる池にエサを投げると、沢山の鯉が口を開けて寄ってくるので、
恐怖さえ感じます(笑)
空調に関しましては、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
点検を行い、今後同じようなことの無いよう努めてまいります。
やっちゃん様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ホテル石庭 八重尾
返信日:2020/5/22