山形県置賜地方を巡る旅
更新 : 2014/6/30 20:26
先日、山形県置賜地方に参りました。
恒例の歴史巡りはお休みして、今回はさくらんぼ狩りとワインの試飲ツアー。
初めてのさくらんぼ狩り。目の前にいっぱいに広がるさくらんぼに心が弾んでおりました。
食しましたのは、お馴染み佐藤錦。そしてこれからが旬の紅秀峰。
紅秀峰は佐藤錦よりも大きくて甘みがございます。
甘い方がお好きという方にはぴったり。
食べたことがない方は是非食べてみて下さいね。
そして、高畠町では高畠ワイナリーでワインの試飲を致しました。
山形らしくさくらんぼのワインもございました。
甘みがあり飲みやすいワイン。
他にも貴婦人の白ワインソフトクリームもあり、さっぱりと美味しく頂きました。
高畠と言えばゼリーも有名。
ということで高畠名物『泣いた赤鬼』ゼリーを購入。
山形県高畠町出身で日本を代表する童話作家、浜田広介先生の代表作『泣いた赤おに』のゼリーでございます。
お写真を撮り忘れてしましましたので残念ながらお見せすることが出来ませんが、気になる方は是非探してみて下さいね。
フラワー長井線では山形弁での車内案内がとても面白く30分があっという間に過ぎていきました。
のんびりとローカル線に乗って旅をするのは良いですね。
長井駅ではうさぎの駅長のもっちぃがとても可愛らしくて見ているだけでも癒されました。
お世話になった皆様の快いおもてなしに触れ、心がほっこりと温かくなる一日でございましたね。
山形DCで盛り上がる山形。
是非皆様も行ってみて下さいね。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 板橋・赤羽 > 赤羽駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 板橋・赤羽 > 赤羽駅
ホテルグループから探す
全国のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> 東京のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> JR東日本ホテルメッツ 駒込 | JR東日本ホテルメッツ目白