シリーズ:赤羽鉄道車両百科 その4
更新 : 2014/7/26 6:21
みなさんおはようございます。Tc205です。
JR東日本グループで、トレインビューの部屋が好評のホテルメッツ赤羽がお届けする赤羽周辺を走る鉄道車両にスポットを当てた連載です。
今回は、E4系新幹線です。
東北新幹線が開業した当時から走り続けた200系の老朽取替と旅客需要増大に対応するために製造された2階建ての新幹線用車両です。E1系と同様に「Max」の名前で親しまれています。1997年12月20日から東北新幹線で営業運転を開始しました。
初代2階建て新幹線のE1系に比べて、アルミ製の車体で軽量化が図られたり、先頭部分の「鼻」を長くとってトンネル通過時の騒音を減らしたりと進化しております。
また、2編成併結時の16両編成では、最大の収容人員が1634人で、ギネス記録に認定されています。
E5系の登場により、東北新幹線全体の速度向上に足並みがそろわず、2012年に東北新幹線からは撤退、現在は上越新幹線での限定運用となっております。
2014年4月1日から同年6月30日まで開催された「新潟デスティネーションキャンペーン」に合わせて、E1系のリニューアル塗装と同じ「朱鷺(とき)色」と称されるピンクの帯を配したものに塗装変更がされています。2015年度末までに8両編成24本全ての塗装変更が完了する予定だそうです。
引退が噂されるようになってきていますが、眺望の良い新幹線は他車の追従を許さない楽しい新幹線です。
ホテルメッツ赤羽の線路側眺望も楽しいですよ。客室に居ながらE4をはじめとする東北系統の新幹線がすべて見られます。
ご予約の際は、「新幹線の良く見える部屋」の指定をメッセージ欄へご記入下さい。出来る限りの対応をさせていただきます(混雑時にはご希望に対応できない場合もございます。予めご了承下さいませ)
夏休みの素敵な思い出をホテルメッツ赤羽で!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 板橋・赤羽 > 赤羽駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 板橋・赤羽 > 赤羽駅
ホテルグループから探す
全国のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> 東京のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> JR東日本ホテルメッツ 駒込 | JR東日本ホテルメッツ目白