器用な方々。
更新 : 2015/9/3 16:38
みなさんこんにちわ。Tc205です。
巷の「鉄」が最終の臨時北斗星に注視していたころ、私は台場のイベントへ出かけておりました。
そこでみかけたのがコレ。
いわゆる「レゴブロック」です。
ずいぶん昔からある玩具で、幼少期に一度は手にしたことがあるのではないでしょうか?
ブロックで組み立てる電車は以前からありましたが、ブロックの本場であるヨーロッパの電車だったり、フリーランス(実物は存在しない空想のデザイン)ばかりで、日本の鉄道とは無縁のものでした。
が、それを結び付けた方々がいました。
ブロックを1から組み立てて、日本の列車を再現したブース。所詮は玩具でスケールなど関係ありませんが、とにかく特徴をよくとらえている。
ブロックの組み立てで、よくここまでできるものだと感心してしまいました。
知育玩具は、大人の脳をフルに発揮すればここまで侮れないものができるのかと感心した今年の夏でした。
頭を使うといえば、美術館などで普段使わない部分に刺激を与える「芸術の秋」がすぐそこまで近づいています。
赤羽から2駅の上野には、国立を含め多くの美術館など創造力に刺激を与えてくれる施設があります。
気分転換にいかがでしょうか?
ホテルメッツ赤羽から上野までは2駅12分です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 板橋・赤羽 > 赤羽駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 板橋・赤羽 > 赤羽駅
ホテルグループから探す
全国のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> 東京のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> JR東日本ホテルメッツ 駒込 | JR東日本ホテルメッツ目白