宿番号:312605
B級グルメ
更新 : 2016/3/10 23:12
こんにちは。
今日の沖縄はちょっぴり寒いですかね〜
沖縄のB級グルメタコライスを紹介します。
タコライスは、沖縄県金武町キャンプハンセンのゲート前に広がる飲食店街にあった「パーラー千里(せんり)さんが発祥と言われています。
タコミートを利用してタコスよりもボリュームがありコストパフォーマンスのよい新メニューとして考え出されたそうです。
もともとは店員の賄い食だったという説もあり。
「パーラー千里」で好評を博したタコライスは、後にチェーン展開することになる系列店の「キングタコス」を通して沖縄本島各地に広まっていったそうです。
タコスは英語では“taco”(「タコス」は複数形“tacos”から)であり、タコライス (taco-rice) は「タコスの具を乗せた飯」という意味。
沖縄県内においては「ターコ」「ターコー」とより原音に近いカナ表記を採用している店も少なくないみたいです。
その元祖、キンタコ(キングタコスの略)食べて、チョット足をのばせばそこに
カンナリゾートヴィラ!
いつでもスッタフ一同お待ちしてま〜す!!!
関連する周辺観光情報
6![]()