宿・ホテル予約 >  宮城県 >  松島・塩竈 >  松島・塩竈 > 

絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルのお知らせ一覧(7/8)

宿番号:312632

松島湾の絶景とともに「地」を食し「温泉」を愉しむ

ハイクラス

松島温泉
JR東北本線松島駅下車徒歩で15分、またはJR仙石線松島海岸駅下車徒歩で10分

絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 東北の夏まつりはここからはじまる「塩釜みなと祭り」

    カテゴリ:その他2012年7月15日(日)〜7月16日(月)

    更新 : 2012/6/29 11:10

    【第65回塩釜みなと祭り】 広島県宮島町・厳島神社の管弦祭、神奈川県真鶴町・貴船神社の貴船まつりと並ぶ日本三大船祭りのひとつ「塩竃みなと祭」が今年も開催されます。 日   程 ・7月15日(日) ...

    続きをみる

  • 変わらぬ松島湾の美しさ

    カテゴリ:その他2012年6月29日(金)〜

    更新 : 2012/6/29 11:11

    写真:ホテルより望む双子島(亀島と鯨島)と小型観光船とヨット 震災から1年と数ヶ月、日本三景松島は今日も震災前とは変わらぬ美しい景観で松島へ訪れた観光客の皆様をお迎えしております。 昨年3月11日、...

    続きをみる

  • 日本三景の日「松島感謝祭」7月21日(土)

    カテゴリ:その他2012年6月27日(水)〜7月21日(土)

    更新 : 2012/6/27 14:38

    写真:日本三景の日イメージ 和歌や文学、映画やテレビドラマなどに幾度となく登場、人々の心をとらえ、誰でも一度は訪れてみたいと思う青い海と松の緑が織りなす日本三景松島(宮城)、天の橋立(京都)、安芸の...

    続きをみる

  • 日本三景松島の観光に外せない遊覧船で行く島巡り

    カテゴリ:その他2012年6月23日(土)〜

    更新 : 2012/6/29 11:13

    写 真 上:夕暮れ時、今日の仕事を終えて観光桟橋に停泊中の大型島巡り観光船「第3仁王丸」(プールのあるホテル庭園より撮影) 日本三景松島には歴史的名所旧跡や観光施設が松島センチュリーホテルを中心とした...

    続きをみる

  • 伊達政宗公と松島 其の4「陽徳院」(愛姫)御霊屋

    カテゴリ:その他2012年6月22日(金)〜

    更新 : 2012/6/22 16:31

    写真:陽徳院御霊屋(ホテルより徒歩10分) 伊達政宗公の正室陽徳院田村氏愛姫(めごひめ)1568〜1653年の墓堂で、万治3年(1660年)に政宗公の孫にあたる網宗公により瑞巌寺に隣接する陽徳院に造...

    続きをみる

  • 伊達政宗公と松島 其の3「観瀾亭」

    カテゴリ:その他2012年6月13日(水)〜

    更新 : 2012/6/13 15:52

    写真:海より見る観瀾亭(県有形文化財)ホテルより徒歩6分 観瀾亭は伏見桃山城にあった茶室を伊達政宗公が豊臣秀吉公より譲り受け、江戸の藩邸に移築していたものを二代藩主忠宗公が江戸より海路を経て松島に“月...

    続きをみる

  • 松島海岸から遊覧船で行く奥松島「嵯峨渓」

    カテゴリ:その他2012年6月9日(土)〜

    更新 : 2012/6/9 17:16

    写真:自然が造り上げた嵯峨渓の景観 松島へお越しのお客様には、松島海岸観光桟橋(ホテルより徒歩5分)から出航し松島湾を大型船や中型船、少人数向きの小型船での松島湾島巡り(一周約50分)をお勧めいたして...

    続きをみる

  • 伊達政宗公と松島 其の2「瑞巌寺」

    カテゴリ:その他2012年5月31日(木)〜

    更新 : 2012/5/31 12:53

    写真:瑞巌寺境内 日本三景松島の海岸観光地のシンボル「五大堂」と並び称されるのが古刹「瑞巌寺」(ホテルより徒歩5分)。 1609年(慶長14年)伊達政宗公が桃山美術の粋を隅々まで取り入れ、5年の歳月...

    続きをみる

  • 伊達政宗公と松島 其の1「五大堂」

    カテゴリ:その他2012年5月18日(金)〜

    更新 : 2012/5/18 18:02

    写真:ホテルより徒歩2分の海岸沿いの「初夏の五大堂」 日本三景松島のシンボル・五大堂は天長5年(828年)に慈覚大師が延福寺(現在の瑞巌寺)を開いた際に瑞巌寺山門のそばの小島に5体の明王像を安置した...

    続きをみる

  • 2012年GW期間こんな催しを行いました。

    カテゴリ:その他2012年5月6日(日)〜

    更新 : 2012/5/6 22:43

    写真:絵かき歌に合わせた「お絵かき」と「クイズ」 松島センチュリーホテルではGW期間中にあんぱんマンと遊ぶ「音楽の広場」を開催、大勢のお子様たちにお楽しみいただきました。 音楽の広場以外にもGW期間...

    続きをみる

  • 遅い桜前線、やっと日本三景松島へ

    カテゴリ:その他2012年4月27日(金)〜

    更新 : 2012/4/27 14:44

    写真:西行戻しの松公園の桜と松島湾の島々 ・一番前の島はホテルの目の前にある「福浦島」(ホテルより徒歩3分・自然植物園) 例年より約1週間の遅れで日本三景松島でも桜の見頃を迎えました。いつもの年です...

    続きをみる

  • 松島海岸を練り歩く勇壮な御神輿

    カテゴリ:その他2012年4月15日(日)〜

    更新 : 2012/4/15 17:45

    写真:松島海岸広場の御神輿 4月15日(日)松島海岸に春の訪れを感じさせる、恒例の「日吉山王神社」(瑞巌寺の鎮守の一つ)のお祭りが行われました。氏子や瑞巌寺僧侶が約1dの神輿を担ぎ、松島海岸周辺を練...

    続きをみる

  • 館内の吹き抜けには天空を目指す3匹の親子鯉が

    カテゴリ:その他2012年4月9日(月)〜5月31日(木)

    更新 : 2012/4/9 14:06

    写真:吹き抜けで元気に天空を目指す親子鯉 ゴールデン・ウイークも間近にせまってまいりました。 松島センチュリーホテルでは5月5日の子供の日にちなみ、お子様のすこやかなご成長を祈念しフロントロビーに勇...

    続きをみる

  • いよいよ行楽シーズン!松島の島々をひとりじめ

    カテゴリ:その他2012年4月6日(金)〜

    更新 : 2012/4/6 14:52

    写真:松島四大観(松島観光協会提供) 本格的な行楽シーズンを前に、日本三景松島の代表的な景勝地、高台から見る写真撮影スポット「松島四大観」をご案内します。 松島湾に浮かぶ約260余りの島々も眺める位...

    続きをみる

  • 純米酒「いやすこ」美味しさもラベルも一新!

    カテゴリ:その他2012年3月28日(水)〜

    更新 : 2012/3/28 22:31

    写真:美味しさの増した新ラベルの純米酒“いやすこ” 「松島酒造りプロジェクト」(町内8ホテル、米生産農家、蔵元、酒店の有志の集い)のメンバーが田植えから稲刈り、醸造まで手がける町内8ホテル(宿泊施設...

    続きをみる

  • 穏やかな早春の島巡り

    カテゴリ:その他2012年3月27日(火)〜

    更新 : 2012/3/27 10:52

    写真:遊覧船と双子島(左:カメ島/右:クジラ島)ホテルガーデンより撮影 今日は久しぶりに穏やか一日となりそうです。朝一番でホテル前の観光桟橋(ホテルより徒歩1分)より出航する松島湾内島巡り(中型船)...

    続きをみる

  • 東北復興「東北観光博覧会」始まる!。

    カテゴリ:その他2012年3月19日(月)〜3月31日(日)

    更新 : 2012/3/19 14:58

    写真:松島センチュリーホテル全景 東日本大震災の復興を観光振興で支援する「東北観光博」(実行委員会主催)が3月18日よりスタートしました。 (開催期間:12年3月18日〜平成13年3月31日) 日本...

    続きをみる

  • 松島の四季写真コンテスト入賞作品展示会開催中

    カテゴリ:その他2012年3月17日(土)〜4月15日(日)

    更新 : 2012/3/17 17:58

    写真:展示会場風景 第5回目を迎えた「松島の四季写真コンテスト」が開催され今年も4月15日まで松島センチュリーホテル内の特設会場に入賞作品が展示されており、お泊まりのお客様や写真愛好家の皆様にお越し...

    続きをみる

  • 春を待つ朱塗りの「福浦橋」にも震災の影響が

    カテゴリ:その他2012年3月16日(金)〜

    更新 : 2012/3/16 19:33

    写真:春を待つ「福浦橋」と「福浦島」(自然植物園) 景勝地「福浦島」とホテル前の島に渡る全長252メートルの朱塗りの「福浦橋」周辺にも柔らかい陽射しが差し込み、少しづつ春の気配を漂わせ始めましたが、...

    続きをみる

  • 松島へ春到来!雪の中から“ばっけ”が!。

    カテゴリ:その他2012年3月4日(日)〜

    更新 : 2012/3/4 17:00

    写真:雪の中から顔を出した「ふきのとう」 例年には無い、厳しい寒さと積雪が続く松島ですが、ホテル敷地内の日当たりの良い丘の上で雪の中から“ばっけ”が顔を出していました。 ※ばっけ:ふきのとう 主に東...

    続きをみる

  • 松島の春も間近・瑞巌寺境内の「臥龍梅」

    カテゴリ:その他2012年2月23日(木)〜4月23日(月)

    更新 : 2012/2/23 16:08

    写真:瑞巌寺境内の紅白の「臥龍梅」 日本三景松島も日本中を覆った大寒波の影響で今シーズンは例年に無いほどの降雪日と積雪がありました。2月下旬ともなりますと、あちらこちらで梅の花の開花がささやかれます...

    続きをみる

  • 今年も元気に「松島かき祭り」が開催されました!。

    カテゴリ:その他2012年2月4日(土)〜

    更新 : 2012/2/9 17:32

    写真左上:炭火による殻付き焼きカキ 写真右上:焼きたてのカキに舌鼓をうつ家族連れ(焼きカキ炉端コーナー) 写真左下:特設会場にて瑞巌寺の僧侶の供養 写真中下:かき料理や海産物の販売テント 写真右下:秋...

    続きをみる

  • 雪の少ない松島で、この冬は何度も雪化粧を・・・・。

    カテゴリ:その他2012年2月2日(木)〜

    更新 : 2012/2/2 16:20

    写真:客室(3階)より福浦橋と福浦島方面を撮影 この冬は全国的に寒波と大雪に見舞われていますが、雪の少ない松島も何度も雪化粧を見せてくれています。 例年、雪の松島を撮影するのは難しいとされていますが...

    続きをみる

  • 松島温泉キャラクター「まっしー」登場!

    カテゴリ:その他2012年1月19日(木)〜

    更新 : 2012/1/19 17:01

    ●松島温泉キャラクター「まっしー」について 松島の絶景をモチーフに桶を持つ姿を重ね合わせ、松島温泉のイメージを強調。浴衣に町章を飾り、町の将来に向けて果敢に歩む姿が示されています。 松島温泉組合(加...

    続きをみる

  • 震災に負けず!今年も「松島かき祭り」開催!

    カテゴリ:イベント・フェア2012年2月4日(土)〜

    更新 : 2012/1/15 21:48

    写真:大勢のお客様で賑わう昨年の松島かき祭り会場 昨年発生した大震災は松島のカキ養殖にも大きな被害をもたらし、松島産のカキ出荷量は例年の半分以下になり開催が危ぶまれていた松島の冬の味覚「カキ」を堪能...

    続きをみる

  • 今年の松島湾に昇る初日の出

    カテゴリ:その他2012年1月2日(月)〜

    更新 : 2012/1/2 19:26

    写真:松島湾の初日の出 新年明けましておめでとうございます。 松島センチュリーホテルでは毎年、大晦日にご宿泊のお客様に元旦の早朝の初日の出クルージングをご案内しております。今回はお客様へ同行ご案内した...

    続きをみる

  • あとはお正月を待つだけ

    カテゴリ:その他2011年12月28日(水)〜1月7日(土)

    更新 : 2011/12/28 18:19

    写真:フロントロビーの正月飾りと装花 いよいよ2011年とお別れ 今年はいろいろな事が有りましたが、来年は良い年を迎えたいものです。 館内のあちらこちらにお正月の飾り付けがございます。松の内にお越し...

    続きをみる

  • 日本三景松島に今期初の積雪

    カテゴリ:その他2011年12月16日(金)〜3月31日(土)

    更新 : 2011/12/16 14:33

    写真:松島の初雪(ホテル・ガーデンより福浦島方面を撮影) 昨晩の急激な冷え込みのためか、朝から小雪がちらほらと降り淡い雪化粧を見せてくれました。 雪の少ない松島も本格的な冬を迎え、松島温泉「絹肌の湯...

    続きをみる

  • 今年も各セクションでクリスマス飾りを。

    カテゴリ:その他2011年12月4日(日)〜12月25日(日)

    更新 : 2011/12/4 20:37

    写真の説明 @童心に帰りフロントロビーの飾り付けを行う、フロント係とルーム係 A和食処「楽楽」前のちっちゃなサンタクロースさん B宴会場通路のツリーとリース Cナイトホール「ブルーライト」店内の店長自...

    続きをみる

  • 秋のご旅行に日本三景松島と世界遺産平泉の歴史の旅を

    カテゴリ:その他2011年10月25日(火)〜

    更新 : 2011/10/25 22:00

    写真左上:松島の観光のシンボル五大堂(重要文化財・ホテルより徒歩5分) 写真右上:西行戻しの松公園(展望台・ホテルより車で約7分)より望む松島湾の景観 写真左下:世界遺産平泉、中尊寺の観光のシンボル金...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。