宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
ハチャメチャ・・・山の恵みの芽吹き方
更新 : 2021/4/22 7:53
2021年4月22日(木) 晴れ
外気温4℃
爽やかな高原の朝を向かえています。
木々の芽吹きが日いち日で違いが分かるほど
気温の変化に
シニアなスタッフはなかなか追いついていけません。
爽やかな高原の朝、思いっきり深呼吸!!
森の恵みをお裾分けしてもらえる
待望の春の山菜たち・・・
コシアブラも
標高を下げると少しだけ芽吹いていました。
なんと
友だち宅の森の淵でした。
日当たりの良い法面だからか??
そして
夏の終わりに白いガクアジサイのような花容の
蔓性の【イワガラミ】が
山菜のひとつとして
今年初めて採れました。。。
今季初、
久しぶりに天ぷら三昧で食卓が賑わいました。
里山の畑では
タラの芽があっという間に開き
山菜としての食べごろに芽吹いていました。
「採っていけや。」と言われましたが
いやいや、ゴールデンウイーク前は
お客さまが
いらっしゃらないのでもったいないのでお断りしました。
今年のゴールデンウイークは
どんな山菜の【おまけの一皿】をみなさまにお届けできるかお楽しみに!
山菜の王様・タラの芽
山菜の女王・こしあぶら
灰汁がほとんどない・こごみ
絶滅危惧される・行者にんにく
4種類の初物天ぷらをいただきました。
旨し。。。
山菜の女王と言われる・香り豊かな【こしあぶら】の芽吹きはじめ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
14