宿番号:312646
ホテル ファミリーオ佐渡相川<JR東日本ホテルズ>のお知らせ・ブログ
〜2019年 佐渡国相川ひなまつり〜
更新 : 2019/3/16 14:15
こんにちは。ホテルファミリーオ佐渡相川 なかむら です。
佐渡市相川地区で3月8日〜24日、大切に保存されている貴重なひな人形を皆様にご紹介致します。
相川ひなまつり実行委員の窓口で「ひなまつりMap」をもらってLet’Go!!
【江戸時代】
【慶応元年】
日本刺繍の衣装を羽織ったおひなさま。本間家で初節句を迎えた女の子に購入。新聞紙にくるまれ押入れの中にあったそうです。4年前から飾っているそうですが、150年も経っているので、保管が難しいようです。明るい場所に出れて嬉しく思っているといいですね♪
【明治後期】
【大正時代】
【昭和40年代】
京の御所に見立てた御殿。その後江戸を中心に発展して「段飾り」に押されて、姿を消してしまいました。
【昭和50年】
おひなさまと言えばコレ!!ですね。
【平成27年】
一目見た瞬間きれい♪でした。外国からのお客様もいらして、日本のおひなさまを見てなんて思ったかな??
いかがでしたか??他にもちりめん友禅のおひなさま、木目込人形のおひなさま。お顔の表情も着物も年代で変わってきていますね。
ひな祭りをきっかけに相川鉱山の町を歩いてみてはいかがでしょうか。