宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > 伝統旅館のぬくもり 灰屋のブログ詳細

宿番号:312648

【2025年2月ガーデンサウナOPEN】創業明治17年の伝統の和宿。

ハイクラス

あわら温泉
JR芦原温泉駅より車で約15分。北陸道金津ICより約15分。小松空港より車で約1時間。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

伝統旅館のぬくもり 灰屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 福ねずみは神の使い?

    更新 : 2008/1/10 16:05

    当館の喫茶コーナーの横にある「女将ギャラリー」
    ここには季節の流れを感じられるような展示物が置かれています。

    3月には雛人形、5月には兜、7月には七夕飾り等々・・・。

    2008年、最初の「女将ギャラリー」を飾ったのは【福ねずみ】

    子(ね)は、滋(し)と関連し、しげる、育ち芽ばえるの意から「子孫繁栄」
    そして物事の展開を示し、時刻の始まり「零時」を表し、
    北方を司る神、豊穣の神として親しまれてきました。

    特に白いねずみは金運の神、大黒天の使いとされているらしいです。

    今年の福井が豊穣に恵まれるよう、
    そしてご来館されたお客様の金運が上がりますよう
    福ねずみ共々、年男の私もお祈りいたしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる