宿番号:312648
伝統旅館のぬくもり 灰屋のお知らせ・ブログ
厳しい冬の日本海で戦う船
更新 : 2009/11/11 17:09
先日、灰屋から車で10分ほどの場所にある「三国港」まで行って参りました。
そこには何隻もの船が停留されているのですが、目的は「長栄丸」という船。
実はこの「長栄丸」は11月6日から「越前蟹」の漁に出ている船なのです。
そして灰屋が「越前蟹」を仕入している船でもあります!
越前蟹は通常、「網元」→「市場」→「魚屋」→「旅館」という道で運ばれてくるのですが、
灰屋では「網元」→「旅館」という直接のお取り引きをさせて頂いております。
その為、新鮮で生きが良く、比較的安価でお客様にご提供する事が出来るのです。
「越前蟹」の漁は、厳しい寒さと荒れる海との戦いで大変過酷で、命の危険すらあるとの事。
しかし、厳しい海で育った越前蟹は甘み、身の詰まり、味噌の濃厚さ全てが最高クラスなのです。
そんな灰屋自慢の冬の味覚の王様「越前蟹」をぜひ一度ご賞味ください♪