宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > 伝統旅館のぬくもり 灰屋のブログ詳細

宿番号:312648

【2025年2月ガーデンサウナOPEN】創業明治17年の伝統の和宿。

ハイクラス

あわら温泉
JR芦原温泉駅より車で約15分。北陸道金津ICより約15分。小松空港より車で約1時間。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

伝統旅館のぬくもり 灰屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    日本一の生産量!麦を使ったコレぞ福井のご飯

    更新 : 2011/6/12 17:05

    皆様こんにちは。

    福井県では暑い日が数日続いていたのですが、
    ここ3日ほどは涼しさすら感じられて過ごしやすい気候です♪

    あ…でもちょっと梅雨の影響で湿度高めかも(汗


    さてさて、そんな福井ですが、毎年恒例「六条大麦」の季節でございます!
    福井県は六条大麦の生産量が全国NO1!!

    え・・・?六条大麦ってどんなの・・・??

    こんなのです(*´ω`)ノ
    ■栄養豊富で水溶性食物繊維が多い
    ■血圧の上昇を防ぎ、高血圧を予防する
    ■血糖値の上昇を防ぎ、糖尿病を予防する
    ■コレステロール値の上昇を防ぎ、動脈硬化を予防する
    ■満腹感を促進し、肥満を予防する
    ■便秘や痔の疾患を予防する
    ■腸内活動を活性化する


    生活習慣病予防に素晴らしい効果ですよね!!

    そんな六条大麦ですが、やはり良く使われるのは麦茶かな?
    でも近年福井ではお菓子やパンにも使って地産地消にも取り組んでいるみたいですよ。



    さて、そんなこんなで、今は六条大麦の季節。
    当館でも期間限定で「麦とろごはん」として六条大麦を使用しております。
    (越前郷土会席、グレードアップ会席等)

    もちろん普通の麦とろご飯じゃないですよ!!
    当館ではオリジナル料理として「へしこ」麦とろご飯なのです!

    福井県の珍味→へしこ
    福井県が日本一の生産量を誇る→六条大麦
    福井県産コシヒカリ→ごはん

    これぞ福井のご飯!!!!

    体にも良い一品なので、是非この期間にお越しくださいませ♪
    ※注 麦とろご飯ご提供期間は未定ですが、恐らく6月末頃までです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる