宿番号:312655

★じゃらんアワード2019★泊まって良かった宿大賞部門受賞♪

日光湯元温泉
日光宇都宮道路 清滝ICから車で約30分

休暇村 日光湯元のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ニッコウキスゲが見頃です!

    更新 : 2022/7/6 20:23

    皆さまこんにちは!営業係の鈴木です。いつも休暇村日光湯元をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

    本日は、休暇村日光湯元から約1時間30分ほどの霧降高原キスゲ平についてのご紹介です!

    キスギ平は赤薙山の中腹、標高1,300m〜1,600mにかけて広がる高原です。3月下旬のマンサクから始まり、4月〜6月にかけてはカタクリやツツジ類など、100種類を超すたくさんの種類の花が春から秋まで楽しめます。その中でも6月中旬から7月にかけて咲くニッコウキスゲの群落は一見の価値があります。

    ニッコウキスゲは山地や高山の草原などに群生する多年草です。約10cmの濃い黄色の花を3〜4個付け、下から順番に咲いていきます。全国の高原で見られますが、日光に多く自生していたことからニッコウキスゲという名前で呼ばれているそうです♪

    リフトに乗ってキスゲを見たという記憶がある方も多いと思いますが、リフトは平成22年にすべて廃止されました。現在は遊歩道と天空回廊と呼ばれる1,445段の階段が整備され、ゆっくり眺望や草花を楽しみながら歩いて園内を散策していただけます。

    園内の中腹までは階段を使わずに、遊歩道のみを利用して行くことが出来ますので、階段はちょっと自信がないなと思う方も安心して園内を散策していただけます。

    今年は、開花が遅めでしたが天気も安定したことで現在大変綺麗に咲いているそうです!霧降高原というだけあり、霧が出ることが多めな場所ではありますが、晴れていれば階段を登った先にある展望台から綺麗なニッコウキスゲの風景が見られるそうですよ♪

    ぜひ、一度霧降高原キスギ平に行ってみてくださいね!開花状況は、随時霧降高原キスギ平のHPからお調べできます!

    日光市霧降高原 キスゲ平園地

    〒321-1421 栃木県日光市所野1531
    TEL:0288-53-5337

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。