宿番号:312655

★じゃらんアワード2019★泊まって良かった宿大賞部門受賞♪

日光湯元温泉
日光宇都宮道路 清滝ICから車で約30分

休暇村 日光湯元のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日光白根山に登ってきました!

    更新 : 2022/7/5 15:25

    皆さまこんにちは!営業係の鈴木です。いつも休暇村日光湯元をご利用いただき、ありがとうございます!

    先日、休暇村のスタッフと日光白根山へ登ってきました。昨年の9月も登りましたが、夏の日光白根山の様子も見てみたい・・と思い、張り切って行って参りました☆天気にも恵まれ、快晴の中登山を楽しむことが出来ました。

    現在、オオシラビソ林内に残雪があるとビジターセンターの情報にのっていたので少し心配していましたが、歩くのには支障がない程度でした!

    梅雨明けして、全国各地で猛暑が続いております。ここ、日光白根山の平均気温は10℃で涼しい気候です。今の季節、大変登りやすい天候になっていますので登山にはオススメです!

    ぜひ、一度日本百名山「日光白根山」にお越し下さいね♪

    イワカガミ イワウメ科イワカガミ属の常緑の多年草高山植物の一種。実質的には低山帯から高山帯まで幅広く分布する。イワカガミは、「岩鏡」の意で、岩場に多く生え、葉に光沢があることから「鏡」に見立てたものだそうです。

    山頂 絶景が待っています

    山頂付近から見た五色沼

    オオシラビソ林内の残雪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。