男体山に登ってきました!
更新 : 2022/10/18 11:58
皆さまこんにちは!営業係の鈴木です。いつも休暇村日光湯元をご利用頂き、誠にありがとうございます!
奥日光の紅葉が見頃となりましたので、10月15日に男体山に登ってきました。湯元に勤めてから、ずっと登りたいと思っていた日本百名山の一つです。梵字飯場跡〜志津峠〜男体山山頂コースを行きます。
今回は、光徳から横道に入った場所にある、裏男体林道を通って山頂を目指しました。序盤、長〜い舗装道路を1時間以上歩き、一合目。。2合目と少々荒れた登山道をひたすら登っていきます。
約3時間半歩いて、山頂に着きました。残念なことに、戦場ヶ原や湯ノ湖側は綺麗な紅葉の景色と共に見ることができたのですが、中禅寺湖側は雲が多く、見えませんでした。。。また機会がありましたら、リベンジしたいと思います。
現在、男体山も綺麗に紅葉しています。山に登る際は、準備をしっかり整えてお越し下さいね!
裏男体林道の紅葉
男体山山頂
8合目周辺 戦場ヶ原や湯ノ湖が見えます
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 日光駅
エリアからホテルを探す
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 日光駅