宿・ホテル予約 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 休暇村 日光湯元のお知らせ詳細

宿番号:312655

★じゃらんアワード2019★泊まって良かった宿大賞部門受賞♪

日光湯元温泉
日光宇都宮道路 清滝ICから車で約30分

休暇村 日光湯元のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    栃木県地酒祭り

    カテゴリ:その他 2010年10月2日(土)〜

    更新 : 2010/10/2 13:43

    ご夕食時にいかがですか。
    1本(1合)600円 3本セット1500円
    ◆杉並木〔西方町/純米酒〕・・・日光男体山を水源とする伏流水を使用。しっかりとした酸味がお酒にアクセントをつけているような、飲み疲れしないお酒。
    ◆天鷹〔大田原市/純米酒〕・・・創業当時の理念を守り抜く淡麗辛口。料理と相性も良く飲み口もさっぱりしています。
    ◆開華〔佐野市/純米吟醸〕・・・1673年創業の県内でも最も古い蔵元。花のような甘い香り、すっきりとした爽快な味わいを醸しだしている。
    ◆惣誉〔市貝町/純米吟醸〕・・・最高峰の酒造好適米「山田錦」を使用。「辛口にして辛からず」気品のある酒質を追求しています。
    ◆四季桜・・・〔宇都宮市/特別本醸造〕・・・鬼怒川の伏流水を使い、口に含んだ時の柔らかさと喉ごしの良さが特徴。
    ◆尚仁沢〔矢板市/にごり酒〕・・・にごり酒ならではの甘さがあり、平成9年には名水百選で堂々1位に輝いた尚仁沢湧水を使って造っています。
    ◆清開〔日光市/純米酒〕名水百選に選ばれた「弁天地」の地下水を利用。すっきりとした軽快な味わいに仕上がっています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。