宿・ホテル予約 >  静岡県 >  焼津・御前崎 >  焼津 > 

湊のやど 汀家(みぎわや)の部屋・客室

宿番号:312660

【全室露天風呂付き】駿河湾の鮮魚と静岡の地酒にこだわる隠れ家宿

ハイクラス

焼津温泉
JR東海道本線焼津駅南口より徒歩13分/東名焼津ICより約15分

湊のやど 汀家(みぎわや)の部屋

全8室客室露天風呂付きの温泉宿。趣の異なる4つのお部屋タイプがございます。

【離れ屋風客室「みなと庵」】
新しいのに、何処か懐かしく、温かい。そんな居心地の良い宿にふさわしい「離れ屋風客室」を2タイプご用意しました。ツインベットと6畳もしくは7.5畳の和室、庭園を眺めながらゆっくり浸かれる露天風呂が各お部屋についています。
【料亭風客室「海のめぐみ」】
憩う、浸る、食す、思いのままにくつろげる「料亭風客室」を3タイプご用意しました。ツインベットと10畳or12.5畳の和室、海を眺めながら浸かれる各部屋違うタイプの露天風呂がついています。
本館「海のめぐみ」銭洲(ツインベッド+和室10帖+客室露天風呂)
 
本館「海のめぐみ」石花海(ツインベッド+和室12.5帖+広縁+客室露天風呂)
 
離れ「みなと庵」はま風(ツインベッド+和室6帖+庭園露天風呂)
ツインベットと10畳の和室、木の香り漂う露天風呂がついています。
「名前の由来」:焼津の漁師とゆかりの深い好漁場。「銭になる洲」より。
 
ツインベットと12.5畳のリビングに広縁、木の香り漂う露天風呂がついています。
「名前の由来」:駿河湾のほぼ中央に位置する好漁場より。
 
和風のツインベットと6畳の和室、庭園を眺めながらゆっくり浸かれる露天風呂がついています。
「名前の由来」:かって海側には多くの松があり、松林としての景観を楽しむだけでなく、海からの風をさえぎる防風林としての役割も果たしていました
離れ「みなと庵」おと吉(ツインベッド+和室7.5帖+庭園露天風呂)
  
ツインベットと7.5帖の和室、庭園を眺めながらゆっくり浸かれる露天風呂がついています。
「名前の由来」:小泉八雲が避暑のために借りた家の主の名が山口乙吉という魚の商人だった。その純朴な人柄を八雲はおおいに愛し作品にも登場させています
  
客室露天風呂一例
離れ風客室「みなと庵」と料亭風客室「海のめぐみ」のお部屋タイプで趣向の異なる客室露天風呂をご用意しています。お好みに合わせてご予約くださいませ。

離れ風客室「おと吉」庭園露天風呂

料亭風客室「金洲」客室露天風呂
部屋タイプ室数広さ通常料金(消費税込み)
Aタイプ:離れ屋風客室「みなと庵」八雲・おと吉2ツインベッド+和室7.5帖28000〜
Bタイプ:離れ屋風客室「みなと庵」はま風・あらや浜・なみ千鳥3ツインベッド+6帖26000〜
C・Dタイプ:料亭風客室「海のめぐみ」銭洲・金洲2ツインベッド+和室10帖31000〜
Eタイプ:料亭風客室「海のめぐみ」石花海(せのうみ)1ツインベッド+和室12.5帖+広縁34000〜
インターネット接続 全室無料Wi-Fi完備。
※ネットワーク状況により、つながりづらい場合もございます。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]湊のやど 汀家(みぎわや) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

静岡県 > 焼津・御前崎 > 焼津 > 焼津駅

旅館・高級ホテルを探す

静岡県

エリアからホテルを探す

静岡県 > 焼津・御前崎 > 焼津 > 焼津駅

近隣駅・空港からホテルを探す

焼津駅 | 西焼津駅 | 用宗駅 | 藤枝駅 | 六合駅